clicked
アダム・アジムとカート・スコビーの対戦が、11月15日に行われる「ユーバンク対ベン II」のアンダーカードとして設定される
Ring Magazine
速報
Mosope Ominiyi
Mosope Ominiyi
RingMagazine.com
アダム・アジムとカート・スコビーの対戦が、11月15日に行われる「ユーバンク対ベン II」のアンダーカードとして設定される
数週間にわたる代役候補との交渉の末、アダム・アジムはついに来週末にトッテナム・ホットスパー・スタジアムで行われるビッグイベントに向けて対戦相手を確保する。

23歳のスーパーライト級の才能あるアジムは、初めてアメリカ人選手と拳を交えることになる。相手はカート・スコビー(18勝1敗、16KO)。両陣営の間で合意が成立し、クリス・ユーバンク・ジュニア対コナー・ベン II の5試合構成アンダーカードの一戦として組み込まれることが正式に発表された。

ヘクター・ベルムデスに師事するスコビーは、2025年シーズンで3連続ストップ勝利を収めるなど精力的に活動しており、もともとは11月8日にアルゼンチンのベテラン、クリスティアン・ルーベン・ミノと対戦する予定だった。彼の唯一の敗戦は2024年4月、気まぐれな戦績で知られるダコタ・リンガーに6回TKOで喫したもので、その後ウェルター級へ階級を上げている。


先週にはすでに契約合意が目前まで迫っており、試合夜まで2週間を切った今、変更が正式に確定した。アジムは当初、元IBF暫定世界王座挑戦者ザウル・アブドゥラエフ(20勝2敗、12KO)と対戦する予定だったが、ビザの問題により同選手が出場を取りやめた

WBCで9位、IBFの140ポンド級ランキングではその一つ下の10位に位置するアダム・アジムは、プロスペクト(有望株)から真のコンテンダーへと飛躍するための大舞台をつかめず、もどかしい日々を送っている。同階級の同胞ダルトン・スミスがこの2年間で成し遂げたようなステップアップを、彼も望んでいるのだ。

2月1日に元IBF王者セルゲイ・リピネッツを9ラウンドで体系的に崩してTKO勝ちしたあと、スラウ出身のアジムは自身の今後を巡る不確実性に直面する。プロモーターの放送局契約が変わり、彼自身もリングの外で待機を強いられる期間が続いている。


アジムはラマダン(断食月)明けに、元2階級世界王者レジス・プログレイスとの対戦を狙っていた。しかし、ベテランのプログレイスは「門番」扱いされることを嫌い、この申し出を即座に断った。その後、元世界タイトル挑戦者スティーブ・クラゲットとの夏の復帰戦が候補に挙がったが、結局実現には至らず。さらに、メキシコのベテラン、エリオット・チャベスとの調整試合も試合当日に中止となった。英国ボクシング管理委員会(BBBofC)がチャベスの“違法な減量方法”を理由に出場停止処分を下したためだった。

0/500
logo

リングで特別な体験を!

世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有