clicked
最新のRingランキング:ジャロン・エニスが躍進、2階級で変動
Ring Magazine
更新
Matt Penn
Matt Penn
RingMagazine.com
最新のRingランキング:ジャロン・エニスが躍進、2階級で変動
しばらく動きのなかったRingの各階級ランキングに、週末の試合を受けて2階級で変動が生じた。

ジャロン・エニスは、フィラデルフィアのXfinity Mobile Arenaでウィスマ・リマを初回TKOで下し、スーパーウェルター級で有力選手としての存在感を示した。

元Ringウェルター級王者のエニスは、2026年に同階級のRingランキング1位ヴァージル・オルティスとの対戦を目指している

また週末にはヘビー級戦線でも動きがあり、アルスランベク・マフムドフとグイド・ヴィアネッロがそれぞれデイブ・アレン、アレクシス・バリエールに勝利を収めた

一方、ライトフライ級では、試合から遠ざかっていた元世界王者がトップ10から外れ、新たな選手が初のランクインを果たした。

以下に今回のランキング変更を示す。

※太字はランキング内での動きを示す。




スーパーウェルター級



ジャロン・エニスがランキング7位に新たにランクイン。これにより、彼の下位にいた選手は1つずつ順位を下げた。セルヒイ・ボハチュクは10位からランク外となった。

C(空位)

1 ヴァージル・オルティス(アメリカ)23勝0敗(21KO)
2 セバスチャン・フンドラ(アメリカ)23勝1敗1分(15KO)
3 イスラエル・マドリモフ(ウズベキスタン)10勝2敗1分(7KO)
4 バフラム・ムルタザリエフ(ロシア)23勝0敗(17KO)
5 エリクソン・ルビン(アメリカ)27勝2敗(19KO)
6 ザンダー・サイヤス(プエルトリコ)22勝0敗(13KO)
7 ジャロン・エニス(アメリカ)35勝0敗(31KO)
8 ブランドン・アダムス(アメリカ)26勝4敗(16KO)
9 ヘスス・ラモス(アメリカ)23勝1敗(19KO)
10 アバス・バラオ(ドイツ)17勝1敗(9KO)


ライトフライ級



シベナシ・ノンチンガが試合間隔の長期化により、5位からランキング外へ。これに伴い、下位の選手はそれぞれ1つずつ順位を繰り上げた。新たに10位にアラール・アンダレスがランクイン。

C(空位)

1 カルロス・カニサレス(ベネズエラ)28勝3敗1分(20KO)
2 タカミ・キョウスケ(日本)10勝0敗(8KO)
3 レネ・サンティアゴ(プエルトリコ)14勝4敗(9KO)
4 タノンサック・シムスリ(タイ)39勝1敗(34KO)
5 岩田翔吉(日本)15勝2敗(12KO)
6 レジー・スガノブ(フィリピン)16勝1敗(6KO)
7 クリスチャン・アラネタ(フィリピン)25勝3敗(20KO)
8 エリック・バディーヨ(メキシコ)18勝0敗(8KO)
9 谷口将隆(日本)21勝5敗(15KO)
10 アラール・アンダレス(フィリピン)18勝2敗3分(8KO)


0/500
logo

リングで特別な体験を!

世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有