ロバート・ガルシアは、
レイモンド・ムラタラが世界王者になるまでにどれほどの努力を積み重ねてきたかをよく知っている。
眠れぬ夜や、ジムで費やした数え切れない時間、リング上で流した血と外で流した汗、そのすべてをガルシアは覚えている。だが、ムラタラ(23勝0敗、17KO)が目標を達成したことを誇りに思う一方で、彼が135ポンド級に長く留まることはないと見ている。
とはいえ、その日が訪れる前に、ムラタラは
アンディ・クルスを相手に王座防衛戦に臨むことになる。マッチルーム・ボクシングがこの試合の入札を制し、2026年初頭の開催を目指している。
ムラタラは、二度の五輪金メダリストであるクルスとの対戦を決して避けるつもりはない。だが、その試合を終えた後は、135ポンド級が過去のものとなる可能性が高い。
「トレーニングキャンプを終えて、試合をしてから決めることになると思う」とガルシアはYouTubeチャンネル『Tha Boxing Voice』で語った。「ただし、これが135ポンドでの最後の試合になり、次は140ポンドへ上げる可能性は非常に高い。」
クルスは2023年にプロデビューして以来、急速にキャリアを積み重ねている。最新の試合では、6月14日にニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデン内シアターで行われた最終挑戦者決定戦で
三代大訓を下し、IBFの指名挑戦権を獲得した。
その夜のクルス(6勝0敗、3KO)にとって試合はあまりにも容易で、わずか5ラウンドで相手を片付けてみせた。
ムラタラは5月にザウル・アブドゥラエフを下して暫定王座を獲得し、その後ワシル・ロマチェンコの引退に伴い正規王者へと昇格した。彼は常に同階級のトップファイターたちとの対戦を夢見てきたが、クルスもその一人だ。ただしガルシアによれば、チームはすでにジュニアウェルター級にも照準を合わせているという。
 「減量は簡単じゃないが、彼ならきっちり仕上げてくるだろう」とガルシアは続けた。「ただ、140ポンドではもっと強くなると思う。」