シャクール・スティーブンソンほど高い技術を持つボクサーはほとんどいない。
しかし、その卓越したスキルを持つニュージャージー州ニューアーク出身のサウスポーが、必ずしも広く知られる存在になっているとは言いがたい。彼の見事なディフェンス能力は、特に最近では刺激に欠ける試合展開を招くことも多かった。
だが、次の試合ではそれが変わるかもしれない。
この一戦は、無敗同士の対決であり、スタイルの違いが大きな見どころとなる。スティーブンソンの鉄壁のディフェンスとカウンター能力に対し、ゼペダは絶え間ないプレッシャーとパンチの手数で挑む構図だ。
両者のスタイルがかみ合うことで、スティーブンソンが求めている、そして必要としている「印象的な勝利」への舞台が整う可能性がある。無敗の
ウィリアム・ゼペダ(33勝0敗、27KO)に対するストップ勝ちも、決してあり得ない話ではない。
名トレーナーのスティーブン “ブレッドマン” エドワーズとデビッド・コールドウェルの両名も、メキシコ人サウスポーのゼペダに対してスティーブンソンが距離内で勝利する可能性を見ている。
「ゼペダはろうそくの両端を燃やしているような状態だと思う」とエドワーズは『ザ・リング』に語った。「ゼペダのようなスタイルで戦う選手は、ピークが長く続かない。テビン・ファーマー戦を見て、彼のスタイルにはほころびが見え始めていると思った。だから、シャクール・スティーブンソンが10ラウンドか11ラウンドあたりでストップできる可能性は高い。特にスティーブンソンのボディへの右フックが、この試合で大きな鍵になるはずだ。」
28歳のスティーブンソンにとって、プレッシャーと手数に頼るゼペダを相手にボディ攻撃へ投資するのは賢明な選択だろう。
スティーブンソンはこれまでにもボディショットによるストップ勝ちを複数挙げており、直近の試合でもその威力を発揮した。代役として急遽出場した
ジョシュ・パドリーを9回TKOで下している。
29歳のゼペダは、自らの連打を当てるためには被弾もいとわないスタイルであるため、スティーブンソンにとって捕まえるのは難しくないだろう。
実際、ゼペダが
テビン・ファーマーと戦った2試合(合計22ラウンド)では、ファーマーがパワーパンチを249発もヒットさせている。また、昨年11月の初戦では、ファーマーが第4ラウンドにゼペダをダウンさせてもいる。
ファーマーはスティーブンソン同様、技巧派のサウスポーであり、パンチ力はさほどないタイプだ。つまり、もしファーマーがゼペダ相手に的確にパンチを当て続けられたのであれば、ゼペダが
3月29日のファーマーとの第2戦以降にディフェンス面で大きな改善を遂げていない限り、スティーブンソンがさらに成功を収める可能性は十分にあると言える。
コールドウェルは、このスタイルのかみ合いによって、かつてオスカル・バルデス戦や
ジャメル・ヘリング戦で見せたスティーブンソンの真価が再び発揮される可能性があると考えている。スティーブンソンは2021年10月、ヘリングを10回TKOで下してWBO世界スーパーフェザー級王者となり、続くバルデス戦では圧倒的な判定勝ちを収めている。
「ヘリング戦とバルデス戦で、シャクール・スティーブンソンがどういう選手で、何を持っているかがよく分かった」とコールドウェルは語る。「彼には少しの“毒”も、“野性”もある。ゼペダはガンガン前に出てくるだろうが、だからこそシャクールの技巧とリングIQが際立つ試合になると思う。彼はゼペダを少しずつ崩していくだろう。」
また、コールドウェルは、エドワーズほどスティーブンソンのKO勝ちに確信を持っているわけではないものの、もし3階級制覇王者のスティーブンソンが試合の中でゼペダを消耗させることができれば、終盤のKOの可能性は高まると見ている。
「ゼペダがスピードを失い、荒くなってきたとき、最後の数ラウンドでダウンが見られても驚かない」とコールドウェルは語る。「もしかしたら終盤のストップもあるかもしれない。」
2016年リオ五輪の銀メダリストであるスティーブンソンにとって、現在のキャリアの段階や今後目指す試合――特にWBAライト級王者
ジャーボンタ “タンク” デービスとの対戦を見据えるならば――ゼペダに対してしっかりと足を止め、攻めの姿勢を見せるようなパフォーマンスは非常に有益だと、殿堂入り解説者アル・バーンスタインは語る。
「シャクール・スティーブンソンがこの試合では、より攻撃的な姿勢を求められていると自分でも感じているのは間違いない」とバーンスタインは『The Ring』に語った。「彼自身もそう話しているし、マーケティングや今後のビジネス面、そしてキャリア全体の展望を考えれば、より優れた攻撃的ファイターであることを世界に見せるべきだと感じているのだろう。」
紙の上では、スティーブンソンにとってこれまでで最も印象的な勝利を収めるための条件は整っている。そして、キャリア最大級の重要な一戦で、もしスティーブンソンがゼペダを距離内で止めることができれば、スター選手としての地位確立に向けて大きな前進となるはずだ。