clicked
ライアン・ガーナー、リース・ベロッティにキャリア最高のストップ勝ち 世界舞台への準備は万端
特集インタビュー
John Evans
John Evans
RingMagazine.com
ライアン・ガーナー、リース・ベロッティにキャリア最高のストップ勝ち 世界舞台への準備は万端
ライアン・ガーナーは、土曜夜にボーンマスで行われたメインイベントでリース・ベロッティを最終12ラウンドでストップし、世界タイトル戦を視野に入れている。

この勝利により、ライアン・ガーナー(18勝0敗、9KO)は自身の保持するヨーロッパ王座に加え、リース・ベロッティの英国および英連邦スーパーフェザー級王座を手にし、サウサンプトンFCの本拠地セント・メリーズ・スタジアムでのビッグマッチ実現に向けて大きく前進した。

ライアン・ガーナーの才能に疑問の余地はなかったが、長らく問題視されてきたのはボクシングに対する姿勢だった。

10代で鮮烈なデビューを果たした後、ガーナーは20代前半をリングの外での生活に重きを置いて過ごし、このままではボクシング界が稀有な才能を失ってしまうのではないかとも思われていた。

現在27歳のガーナーは、私生活も安定し、父親となったことで精神的にも大きく引き締まっている。過去14カ月で、ガーナーはついに本格的な波に乗っている。まずは元英国王者リアム・ディロンとの10ラウンドの激戦を判定で制し、その約2カ月半後には世界ランカーのアーチー・シャープの無敗記録を打ち破った。

3月1日にはキャリア初のメインイベントを任され、スペインのサルバドール・ヒメネスを圧倒してヨーロッパ王座を獲得した。

リース・ベロッティは、これまでライアン・ガーナーが対戦してきた中で最も完成度の高い総合力を備えた相手だったが、若きガーナーはラウンドを重ねるごとにタイミングとリズムをつかみ、最後は的確かつ巧みな攻撃で試合を終わらせ、圧巻のパフォーマンスを締めくくった。

ステップアップのたびに、ライアン・ガーナーは自身のパフォーマンスレベルを引き上げてきた。そして、まだまだその実力の伸びしろは大きいという実感が現場には漂っている。

「ザ・ピラニア」は、セント・メリーズ・スタジアムでの世界タイトル戦を心に決めており、今回のリース・ベロッティ戦を決定的な形で制したことで、自身がその舞台にふさわしい存在であることを証明できたと確信している。

「毎試合、自分の存在をアピールしようとしているんだ」と、試合後にリング上で喜びを語ったライアン・ガーナーはDAZNに対してこう続けた。「前回の試合では、全ラウンドを全ジャッジのスコアカードで取ったと信じているし、今回もすべてのラウンドを取っていたと思う。

12ラウンドでストップ勝ちできたのは、まさにケーキの上のイチゴみたいなもので、自分は12ラウンド戦えるファイターなんだ」

「リース・ベロッティは経験豊富なファイターだけど、正直言って余裕を持って勝てたと思う」とガーナーは語った。「彼は本当に本当にタフな相手だった。だからこそ、自分がこのレベルを超えていることの証明になった。俺は世界タイトルに挑む準備ができているし、それを実現してくれるのが[プロモーターの]フランク・ウォーレンであり、舞台はセント・メリーズだ」

ガーナーの成功は、彼の控えめなトレーナーであるウェイン・バッテンにとっても勝利だった。

バッテンは、ガーナーのキャリアの始まりから常に寄り添い続けてきた存在だ。

彼は、10代のガーナーが持っていた生まれ持った才能と天真爛漫な性格に惹かれ、彼が自らの才能を無駄にしていることに気づくまで、辛抱強く成長を待ち続けた。やがてガーナーは大人になり、本格的に打ち込むようになった。そして今、ボクシング界は彼の真の実力を目の当たりにしつつある。

「13歳の頃から、彼は時々ジムに来て俺と一緒にちょっとトレーニングしてた」とバッテンは語った。「アマチュア時代から際立っていた存在だった。18歳でプロになったとき、まだ若かったから“本当に大人にならなきゃダメだぞ”って言ったんだ」

「彼は自分で学んで、すべてはタイミングだと理解した。今ではすっかり成熟して、本当にやるべきことをやっているよ」

2022年、タイソン・フューリーデレク・チゾラは寒さ厳しい12月の夜、トッテナム・ホットスパー・スタジアムで屋外試合に臨んだ。しかし、寒く湿った英国の冬は屋外興行に適しておらず、ガーナーのセント・メリーズでの夢の実現も、来夏まで待つことになりそうだ。

この1年という猶予期間は、ライアン・ガーナーにとって大きな恩恵となるかもしれない。彼はこの間に保持するベルトを防衛し、報酬を得ながら、ジムで残る粗さを磨き上げ、世界戦線へのステップアップに向けた準備を整えることができる。

波乱に満ちたキャリア初期の時期を通じて、ライアン・ガーナーは常に「時間と勢いさえあれば、すべてはうまくいく」と言い続けてきた。そして今、その言葉が正しかったことが証明され、彼はさらに前進し続ける決意を固めている。

「家族を養うために、一番大きな試合で一番大きな報酬を手に入れたい。ここ2戦、連続でいい試合ができた」と彼は語った。

「今は少し休みたい。休暇に出かけて、戻ってきたらフランク・ウォーレン、ウェイン、マネージャー、それからチーム全員と一緒に話し合うつもりだ。フランクこそが、自分にビッグファイトを用意してくれる人物だから、そこは彼らに任せるよ」

「ミーティングをして、そこから次のステップに進んでいく」

コメント

0/500
logo
リングで特別な体験を!世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logologologologologologologo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有