IBFライト級王者
レイモンド・ムラタラが初防衛戦に臨む準備を整えている。
ムラタラとフロイド・スコフィールド・ジュニアの対戦に向けた交渉が進行中であり、11月に
DAZNで実現する見込みだと、『
ザ・リング』は複数の関係者からの情報として確認した。
この契約を成立させるには、ムラタラを擁するトップランクと、
スコフィールドを擁するゴールデンボーイが歩み寄る必要がある。
両社は今月初め、ヴァージル・オルティス・ジュニアとWBOスーパーウェルター級王者ザンダー・ザイヤスの対戦実現を試みたが、合意には至らなかった。
トップランクは王者ムラタラを抱えているものの、7月にESPNとの契約が満了し更新されなかったため、現在は放送パートナー不在で活動している。一方のゴールデンボーイは、強豪コンテンダー「キッド・オースティン」ことスコフィールドを擁し、配信パートナーとしてDAZNを持っている。
スコフィールド(19勝0敗、13KO)は6月、
元王者テビン・ファーマーを初回TKOで下す鮮烈な勝利を収めた。その華々しいパフォーマンスにより、2月にシャクール・スティーブンソン戦を直前で体調不良によりキャンセルした騒動の悪印象を一掃することに成功した。
ムラタラ(23勝0敗、17KO)は5月に
ザウル・アブドゥラエフを下してIBF暫定王座を獲得し、6月にワシル・ロマチェンコが引退を表明したことで
正式王者へと昇格した。南カリフォルニア出身の28歳は昨年、元スーパーフェザー級王者ファーマーとも対戦し、10回判定勝ちを収めている。
サンアントニオを拠点とする23歳のスコフィールドは、IBFランキングで現在3位に位置している。
アンディ・クルスはIBFの指名挑戦者1位に位置しており、6月には三代大訓を5回TKOで下してその座を手にした。
ムラタラとクルスは、この夏の初めに11月の試合実現に向けた別々の交渉を行っていたが、最終的に合意には至らなかった。
この記事は『ザ・リング』主任ライターのマヌーク・アコピアンによるもの。Xと
Instagramで@ManoukAkopyanをフォロー可能。