clicked
ジム・ランプレイ、『Ring III』で再びリングサイドに復帰
ニュース
Nate Marrero
Nate Marrero
RingMagazine.com
ジム・ランプレイ、『Ring III』で再びリングサイドに復帰
ジム・ランプレイが復帰を果たしてから約2カ月、今週土曜日、再びリングサイドに立つことが決定した。

ランプレイは、ニューヨーク・クイーンズのルイ・アームストロング・スタジアムで開催されるDAZN PPVイベント『Ring III』で、エドガー・ベルランガハムザ・シェラーズによるWBCスーパーミドル級王座挑戦者決定戦をメインに、実況(ブローバイ・ブロー)を担当する。

さらに、ランプレイは、WBCライト級王者シャクール・スティーブンソンウィリアム・セペダ戦の実況も、マイク・コッピンジャー、元ライトヘビー級王者アントニオ・ターバーとともに担当する予定である。




「シェラーズは、身長とカウンターパンチの技術を活かして戦いたいと考えている。一方、ベルランガはこれまで一直線に攻めるタイプの選手だったが、果たして今はそれ以外の戦術を身につけているのか」と、ランプレイは『ザ・リング・マガジン』に語った。「もし彼が新たな要素を武器にしていれば、シェラーズに対して優位に立てるかもしれない。この対戦は非常に興味深い。なぜなら両者について多くを学べる機会だからだ。」

PPV本戦カードの前半2試合、すなわちデビッド・モレルイマム・ハタエフのライトヘビー級10回戦、そしてWBCスーパーライト級王者アルベルト・プエジョ対スブリエル・マティアス戦の実況は、トッド・グリシャム、セルヒオ・モラ、そしてコッピンジャーが担当する。

ランプレイは、2015年に国際ボクシング殿堂入りしたベテランであり、1988年から2018年までHBOボクシングで実況を務めていた。6年以上のブランクを経て、今年5月2日にニューヨーク・タイムズスクエアで開催された『ローリー・ロメロ対ライアン・ガルシア』戦(ロメロの判定勝ち)で、コッピンジャー、ターバーと共に実況として復帰を果たした。


コメント

0/500
logo
リングで特別な体験を!世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logologologologologologologo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有