ジャロン 「ブーツ」 エニスのスーパ―ウェルター級(154ポンド)デビュー戦が正式決定した。
マッチルーム・ボクシングは月曜日、エニスが10月11日にフィラデルフィアのウェルズ・ファーゴ・センターで
ウイスマ・リマと対戦すると発表した。この試合はDAZNで配信され、154ポンド級WBA挑戦者決定戦として行われるほか、リマのIBO王座も懸けられる。昨年から同会場で行われるエニスのホームタウン戦はこれが3度目となる。
「みんな好きなことを言えばいい。俺にとってはどうでもいい──こいつらは俺の靴ひもすら結べない」とエニスは語った。「俺が世界一だということは奴らも分かっている! 大物とベルトは全部欲しい。このツアーは続く。」
エニス(34勝無敗、30KO)は4月にエイマンタス・スタニオニスを6ラウンドでTKOで下し、『The Ring』誌、WBA、IBFのウェルター級王座を獲得。6月には
154ポンド級への転向を発表し、7月にはマッチルームと複数試合・複数年契約の延長を結んだ。
新階級でのデビュー前にもかかわらず、エニスはすでに主要団体の注目を集めている。154ポンド級でWBC1位、WBA2位、IBF4位にランクインしている。
エニスがリマを突破すれば、2026年にバージル・オルティス・ジュニアとの対戦計画がある。
あまり知られていないリマ(14勝1敗、10KO)はアンゴラ出身の32歳で、現在はポルトガル在住である。米国での試合経験は一度もなく、キャリア唯一の敗戦は2023年にアーロン・マッケナに12回判定で喫したものだ。その後は南アフリカ、カナダ、ドイツで無敗の3選手を立て続けに破るなど、4連勝を続けている。
「世界レベルの本物のファイターであるエニスと人生最大の挑戦を戦えることにとても興奮している」とリマは語った。「自分を信じている……戦争に行くつもりだ。ブーツ、俺を軽く見るな。勝つために行く。」
マッチルーム・ボクシングのエディ・ハーン代表は、新階級でのブーツの可能性に太鼓判を押す。
「154ポンド級でのブーツの姿を見るのが待ちきれない」とハーンは語った。「ジャロンは147ポンド級での最後の試合となった試合で素晴らしいパフォーマンスを見せたが、自分の身体の声を聞いた上で、2階級制覇への旅を始める時が来た。新しい階級でこの男がどんな“野獣”になるのか楽しみだ。
だが10月11日は本当の試練になる。ウイスマはアウェーでの試合を連勝してきたし、強打のアフリカ人がフィラデルフィアに乗り込み、自分の名前を売り込み、ブーツが次に狙う大物たちとの試合を奪おうとしている。」
Manouk Akopyanは『ザ・リング・マガジン』の主任ライターである。
X (旧Twitter)および
Instagramでは@ManoukAkopyanで連絡可能。