clicked
デビッド・ベナビデス対カラム・スミス戦が交渉中──ベナビデスは10月復帰に向け選択肢を模索
ニュース
Manouk Akopyan
Manouk Akopyan
RingMagazine.com
デビッド・ベナビデス対カラム・スミス戦が交渉中──ベナビデスは10月復帰に向け選択肢を模索
ライトヘビー級の統一王者ディミトリー・ビボルとアルトゥール・ベテルビエフの三度目の対決が迫る中、同階級の別のスター2人も激突に向けて動き出している。

WBC王者デビッド・ベナビデスと、WBO暫定王者カラム・スミスが対戦に向けた交渉を行っていると、マッチルーム・ボクシングの代表でありスミスのプロモーターでもあるエディ・ハーンが明らかにした。

「最近はPBCとのビジネスが増えている。ルイス・デクーバスとの関係が大きく貢献しているよ。だからこそ、カラム・スミス対デビッド・ベナビデス戦の交渉が進んでいるんだ」と、ハーンは7月12日にニューヨークで開催される『Ring III』カードの発表記者会見後にメディアへ語った。



ベナビデスの父でありトレーナーでもあるホセ・ベナビデスSr.はザ・リング・マガジンに対し、秋の復帰を見据えており、スミスとの試合一本に絞っているわけではないと語っている。

「我々はさまざまな選択肢を検討しており、10月の復帰を目指している」とベナビデスSr.は述べた。

ベナビデス(30勝0敗、24KO)は、昨年夏にオレクサンドル・グヴォジクとの試合で3者一致の判定勝ちを収め、WBC暫定ライトヘビー級王座を獲得した。今年2月には、キャリア最高のパフォーマンスを発揮し、デビッド・モレルを相手にその王座を防衛した。ベナビデスは、もし2月の試合で10月と同様にビボルを下していれば、ベテルビエフとの対戦へ進む見込みであったと見られていたが、2月のラバーマッチではビボルが勝利を収めた。



WBCはビボル対ベナビデス戦の開催を指示し、4月8日に入札が予定されていたが、ビボルはその前日に王座を返上。これによりベナビデスが正式なWBC王者として昇格した。

一方、ビボル対ベテルビエフ再戦のアンダーカードでは、スミス(31勝2敗、22KO)が無敗のジョシュア・ブアツィとの激戦を制し、WBO暫定王座を手にした。スミスはビボルとの指名試合をWBOに申請していたが、今週初めに却下された。

ザ・リング・マガジンが先週報じたところによると、スミスはさらに、マッチルーム対クイーンズベリーの「5対5」イベントの一環として、8月にもアンソニー・ヤードとの対戦を交渉中であるという。

Manouk Akopyanは『ザ・リング・マガジン』の主任ライターである。X(旧Twitter)およびInstagramでは@ManoukAkopyanで連絡可能。

コメント

0/500
logo
リングで特別な体験を!世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logologologologologologologo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有