clicked
デビッド・ベナビデス「本当はヤードよりカラム・スミスと戦いたかった」
注目記事
Keith Idec
Keith Idec
RingMagazine.com
デビッド・ベナビデス「本当はヤードよりカラム・スミスと戦いたかった」

【ニューヨーク発】──デビッド・ベナビデスは、ここ数か月の間で次戦のプロモーションをアンソニー・ヤードと共に進めることになるとは思っていなかった。

先週半ばまで、ベナビデスは秋に別の英国人ライトヘビー級選手との対戦が決まると信じていた。『The Ring IV』のメインイベントとして予定されていた一戦に、カラム・スミスが同意しなかったことが明らかになると、アンソニー・ヤード陣営はトゥルキ・アル・シェイクと契約をまとめ、WBC世界ライトヘビー級王者ベナビデスへの挑戦が決定。試合は11月22日、サウジアラビア・リヤドのANBアリーナで行われ、DAZNペイパービューで中継される。

ベナビデス(30勝0敗24KO)は、金曜日の午後、タイムズスクエアのハードロック・ニューヨークで行われた記者会見に先立ち、『ザ・リング』に対し、なぜヤード戦が決まったのかを語った。

「俺たちはカラム・スミスともアンソニー・ヤードとも戦う準備ができていた」とベナビデスは語る。「正直なところ、カラム・スミスになると思ってたんだ。だからアンソニー・ヤードとの試合が決まったと聞いた時は驚いたよ。なにせカラム・スミスとは何か月も交渉してたと思ってたからな。でも彼とエディ・ハーンの間で何かがあったんだろう……と言ってるわけじゃないが、要は合意に至らなかったってことだ。それでヤードとの契約に進んだんだ。」


フェニックス出身のベナビデスは、ハードパンチャーのヤードが危険な相手であることを認めつつも、スミスのほうが総合的には優れたファイターだと考えている。リバプール出身のスミス(31勝2敗22KO)はプロ12年間で、無敗だった期間を含め敗れたのは2人だけ。それが4団体統一スーパーミドル級王者のサウル“カネロ”アルバレス(63勝2敗2分39KO)と、元ライトヘビー級統一王者アルトゥール・ベテルビエフ(21勝1敗20KO)だ。

2020年12月、テキサス州サンアントニオのアラモドームで行われたスーパーミドル級王座戦で、スミスはカネロに判定で敗北。2024年1月にはカナダ・ケベックシティのヴィデオトロン・センターにて、ライトヘビー級タイトル戦でベテルビエフと対戦し、7回TKOで敗れている。

スミス(33歳)は、直近の試合でWBOライトヘビー級暫定王座を獲得している。元WBAスーパーミドル級王者である彼は、2024年2月22日に同じANBアリーナで行われたジョシュア・ボアツィ(19勝1敗13KO)戦で、接戦を制して判定勝ちを収めた。

一方、イールフォード出身のアンソニー・ヤード(27勝3敗24KO)は、2023年1月、ロンドンのOVOアリーナ・ウェンブリーでベテルビエフに8回TKO負けを喫している。ヤード(同じく33歳)は、それ以前にもリンドン・アーサー(当時17勝0敗)にスプリット判定で敗れたが、再戦では4回TKOで雪辱を果たしている。さらに2019年8月には、ロシア・チェリャビンスクで行われた試合で、当時の元王者セルゲイ・コバレフ(当時33勝3敗1分)に11回TKOで敗れている。

「俺はどんな試合も簡単だとは思わない」とベナビデスは言う。「イージーファイトなんて存在しない。でも、より意味があったのはカラム・スミスとの試合だった。だから俺はそっちを希望してた。彼はWBO暫定王者だし、正直に言って、より優れたファイターだと思ってる。でもアンソニー・ヤードも十分危険な相手だ。どの試合を見ても、彼が持っているパンチ力は本物だし、負けた相手はすべて一流ばかりだ。だから簡単な試合にはならない。ただ正直に言うと、より優れたファイターはカラム・スミスだと思ってる。」



Keith Idec は『ザ・リング』誌シニアライター兼コラムニスト。X(旧Twitter)@idecboxing にて発信中。

コメント

0/500
logo
リングで特別な体験を!世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logologologologologologologo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有