clicked
ザンダー・ザイヤス、ヴァージル・オルティスを痛烈批判「27歳のプロスペクトにすぎない」
Ring Magazine
記事
Nate Marrero
Nate Marrero
RingMagazine.com
ザンダー・ザイヤス、ヴァージル・オルティスを痛烈批判「27歳のプロスペクトにすぎない」


オーランド(フロリダ州)発──ザンダー・ザイヤスとヴァージル・オルティス・ジュニアの間には、もはや友情は存在しない。

オルティスとエリクソン・ルビンが11月8日にテキサス州フォートワースのディッキーズ・アリーナで行われるDAZN興行での対戦に合意する前、WBC暫定スーパーウェルター級王者のオルティスは、WBOスーパーウェルター級王座を持つザイヤスとの対戦を強く望んでいた。今月初め、オルティスはX(旧ツイッター)に、ゴールデンボーイ代表エリック・ゴメスがトップランク幹部カール・モレッティに送ったオファーに対し、ザイヤスが回答する期限があると投稿していた。

ザイヤスはその投稿に対し、Xにオファー内容のメールのスクリーンショットを掲載し、「本物のオファーではなかった」と主張した。彼自身はオファーを受け入れる意思を示したが、試合地をゴメスが提案したカリフォルニアやネバダではなく、プエルトリコにしたいと希望していた。メールにはまた、12月にザイヤス対オルティス戦が実現した場合、ファイトマネーは50対50の均等配分になることも記されていた。

それでも無敗のスーパーウェルター級同士の激突は次戦では実現せず、ザイヤス(22勝0敗、13KO)は今回の経緯についてオルティス(23勝0敗、21KO)とその陣営を痛烈に批判した。

「この業界にはまやかしの連中がいる」とザイヤスは金曜日、『ザ・リング』に語った。「私はただ言ったことをそのままにしている。契約なんて存在しなかった。彼らが送ってきたのは契約ではなく、ただの話のきっかけにすぎなかった。それで終わりだ」



27歳のオルティスは、そのオファーはザイヤスにとって十分に公平なものだったと考えており、次戦の相手をルビン(27勝2敗、19KO)に完全に切り替える前にそう主張していた。

「このオファーのどこが不利なんだ?」と彼はXに書き込んだ。「50対50だし、12月までに回復して練習する時間もある。中立の地で行われるはずだった。もう逃げるな、3日間も経っているのにお前の側から何の返答もないじゃないか!」

ザイヤス(22勝0敗、13KO)は7月26日、ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデン・シアターでホルヘ・ガルシア・ペレス(33勝5敗、28KO)に一方的な内容で3-0の判定勝ちを収め、当時空位だったWBOスーパーウェルター級王座を獲得した。この勝利により、プエルトリコ・サンフアン出身で南フロリダを拠点とする彼は、22歳にして世界最年少の王者となった。

この王座は以前セバスチャン・フンドラが保持していたが、当時指名挑戦者だったザイヤスとの対戦ではなく、ティム・ツィューとの再戦を選んだため返上された。フンドラ(23勝1敗1分、15KO)は7月19日、ツィューを7回TKOで下している。

ザイヤスは、いずれオルティスとの対戦が実現する可能性を否定していない。オルティスは今年2月、元WBAスーパーウェルター級王者イスライル・マドリモフ(10勝2敗1分、7KO)に3-0の判定勝ちを収めたばかりだ。ザイヤスはこの試合が来年実現する可能性があると考えており、ボクシング界で最も激しいライバル関係のひとつであるプエルトリコ対メキシコに新たな章を加えることになると見ている。

「2026年こそ実現の年になると思う。彼らが先延ばしにしなければの話だが」とザイヤスは語った。「最初に話したとき、オルティスは“チャンピオンになったら話そう”と言ってきた。じゃあ今度は同じ言葉を返すよ。俺はもうチャンピオンだ。だから彼が世界王者になった時に話をしよう。あの“27歳のプロスペクト”がね」


0/500
logo

リングで特別な体験を!

世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有