clicked
シャープな動きを見せたザンダー・ザヤスがホルヘ・ガルシアに判定で快勝、空位のWBOジュニアミドル級王座を獲得
結果
Keith Idec
Keith Idec
RingMagazine.com
シャープな動きを見せたザンダー・ザヤスがホルヘ・ガルシアに判定で快勝、空位のWBOジュニアミドル級王座を獲得
【ニューヨーク】— ザンダー・ザヤスが土曜夜、キャリア最大のチャンスに完璧に応えた。

22歳のプエルトリコ人であるザヤスは、プロ5年目にして初の12回戦に挑み、WBOジュニアミドル級王座決定戦でホルヘ・ガルシアを判定で下して無敗を維持。マディソン・スクエア・ガーデン・シアターで行われたこの試合で、彼は技術と正確さを武器に、ガルシアの変則的なスタイルに的確に対応し、多彩なパワーパンチとジャブを決め続けた。

終盤は足を使い、手数をやや減らしたものの、判定は文句なし。ジャッジのロビン・テイラーは119-109、トム・シュレックは118-110、トニー・パオリロは116-112と採点し、それぞれ11ラウンド、10ラウンド、8ラウンドをザヤスに与えた。

ザヤス(22勝0敗、13KO)は、セバスチャン・フンドラが指名試合を回避して返上したWBOジュニアミドル級王座を獲得。対するメキシコのガルシア(33勝5敗、26KO)は、WBOランキング2位の実力者だった。

試合後、ザヤスはESPNのベルナルド・オスナに語った。
「最高だよ。プエルトリコの誇りを世界のトップに届けられて本当にうれしい。」

ガルシアは防御を顧みず前に出続けたが、ザヤスの強打でダメージを受ける様子はなかった。ただしザヤスは、これまで一度もKO負けのないガルシアを相手に無用なリスクを避け、第7ラウンド以降はパンチを抑え、フットワークを重視した。

「ボクシングの基本、それが勝利への鍵だった」とザヤス。「打ち合ってしまえば相手の土俵。だからすべてはジャブから組み立てた。それが今日の勝因だ。」

この勝利は、プロモーターであるトップランク社とESPNとの独占契約(8年間)終了を飾る大会のメインイベントでもあった。

なお、ガルシア(28歳)は前戦で無敗のチャールズ・コンウェルに番狂わせのスプリット判定勝ちを収め、今回の王座決定戦にこぎつけたが、ザヤスの前では精彩を欠いた。第8~10ラウンドにかけて反撃を見せたものの、序盤で築かれた差は埋まらなかった。

試合のハイライトを以下にまとめる:

12R:残り1分20秒、ザヤスの左フックがガルシアの頭を跳ね上げる
11R:ザヤスの右→左ボディでガルシアの動きを止める。終盤はガルシアが反撃
10R:ザヤスが距離をとって打ち合いを避ける。ガルシアが明確に手数で優位
9R〜8R:ガルシアが距離を詰めてパンチ数を増やし、左右フックをヒットさせる
7R:ザヤスの左フックでガルシアの体勢が崩れる
6R:互いに右をヒット。ザヤスは左フックも決め、主導権を維持
5R:ザヤスが右を狙い撃ち、ガルシアが体勢を崩す場面も
4R:ザヤスの右がガルシアをロープへ吹き飛ばす
3R〜2R:ザヤスのコンビネーションが冴え、ガルシアはやや慎重に
1R:ガルシアが積極的に攻めるも、ザヤスがジャブと右で応戦

ザヤスは危なげない試合運びで世界王者の座を手にし、今後のスター候補としてその名をより強く印象づけた。


Keith Idecは『ザ・リング』の上級記者兼コラムニストである。X(旧Twitter)では @idecboxing で連絡可能。

コメント

0/500
logo
リングで特別な体験を!世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logologologologologologologo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有