clicked
無敗のアンドレス・コルテスがサルバドール・ヒメネスに判定勝ち/ジョバニ・サンティリャンがアンヘル・ベルトランを下す
結果
Keith Idec
Keith Idec
RingMagazine.com
無敗のアンドレス・コルテスがサルバドール・ヒメネスに判定勝ち/ジョバニ・サンティリャンがアンヘル・ベルトランを下す
アンドレス・コルテスは土曜夜、無敗を維持してスーパーフェザー級タイトル挑戦への位置を守った。

サンディエゴのペチャンガ・アリーナでスペインのサルバドール・ヒメネスと対戦し、10回戦をユナニマス・デシジョン(判定3-0)で制したが、この試合は全くと言っていいほど盛り上がらず、観客からは途中でブーイングも起こった。判定はカーラ・カイズ(99-91)、ジャック・リース(100-90)、ザカリー・ヤング(100-90)の3者全員が大差でコルテスを支持した。ヒメネスは防御的に徹しすぎてほとんどパンチを出さず、勝利には遠く及ばなかった。

試合終了のゴング後、ヒメネスは勝ったかのように両腕を上げる奇妙な仕草を見せたが、印象に残る場面のない凡戦だった。CompuBoxの非公式集計によれば、コルテス(23勝無敗、12KO)はヒメネス(14勝2敗1分、6KO)のほぼ倍のパンチを放ち、命中させた。


ラスベガス出身のアンドレス・コルテスは、6月21日にフォンテンブロー・ラスベガスでアブラハム・ノバに判定勝ち(10回戦・3-0)して以来、今回が初の試合だった。27歳のコルテスは、WBO世界スーパーフェザー級王者エマヌエル・ナバレッテ(39勝2敗1分、32KO)の同級5位にランクされており、ナバレッテはこの日遅く、無敗のフィリピン人挑戦者チャーリー・スアレス(18勝無敗、10KO)との指名試合(12回戦)に臨む予定となっている。

コルテスの勝利の前に行われた一戦では、サンディエゴ出身のジョバニ・サンティリャンが、地元の会場で約1年ぶりに試合を行い、アンヘル・ベルトランを判定で下した(10回戦・3-0)。サンティリャンは昨年、この同じ会場でウェルター級の世界戦に敗れており、その雪辱戦となった。

判定は3者とも97-93で、サンティリャン(34勝1敗、18KO)に軍配が上がった。メキシコ出身のサウスポー、ベルトラン(18勝3敗、11KO)は、直近3試合で2敗目を喫し、いずれも判定負けとなっている。

このウェルター級10回戦では、サンティリャンが第6ラウンドに幾度も強烈な左をヒットさせ、後半戦の主導権を握った。

33歳のサンティリャンは、ブライアン・ノーマンJr.との激闘で10回TKO負けを喫して以来の復帰戦だった。ノーマン(27勝無敗、21KO、1無効試合)はジョージア州コンヤーズ出身で、当時空位だったWBOウェルター級王座をかけた試合で、3者全員のスコアでリードしながら第10ラウンドにサンティリャンを2度ダウンさせて勝利していた。
Keith Idecはザ・リング・マガジンの上級記者兼コラムニスト。X(旧Twitter)では @idecboxing で連絡可能。

コメント

0/500
logo
リングで特別な体験を!世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logologologologologologologologologologo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有