clicked
トロ・プロモーション、WBCボクシング・グランプリのヘビー級での優勝に自信
ニュース
Manouk Akopyan
Manouk Akopyan
RingMagazine.com
トロ・プロモーション、WBCボクシング・グランプリのヘビー級での優勝に自信
カリフォルニア州バンナイズ発 - リヤド・シーズンが主催する第1回WBC(世界ボクシング評議会)グランプリが、4月17日よりサウジアラビア・BLVDシティ・グローバル・シアターにてDAZNで開催される。

この一発勝負のトーナメントは、フェザー級、スーパーライト級、ミドル級、ヘビー級の4階級で実施され、各階級には32名の選手が参加する。試合には公開採点、インスタントリプレイ、引き分けなし、ランダムのドーピング検査が導入され、決勝の勝者には賞金20万ドルが授与される。

ヘビー級では、2020年東京五輪ウクライナ代表のツォトネ・ロガヴァ(10勝0敗、7KO)と、ダンテ・ストーン(17勝1敗、11KO)の2名が、ロサンゼルスを拠点とするプロモーション会社「トロ・プロモーション」に所属している。

トロ・プロモーションの創設者兼CEOであるアザット・トロスヤンは、自社のどちらの選手でもトーナメントを制覇できると自信を示している。そのために、ロガヴァとストーンはロサンゼルスのテンガス・ボクシングジムで互いにスパーリングを重ね、できればトーナメント表の反対側に配置され、決勝戦での対戦となることを望んでいる。

31歳のロガヴァは、ボクシング殿堂入りの名コーチ、ジョー・グーセンの指導を受けており、これまでに約300戦のアマチュア・ムエタイ、30戦のアマチュア・ボクシング、35戦のプロ・キックボクシングを経験している。

アリゾナ出身で30歳のサウスポー、ストーンは、昨年アレクサンダー・フローレスに判定勝ちを収め、キャリア最大の勝利を手にした。

「WBCグランプリは、世界中のファイターたちを活性化させる素晴らしいコンセプトであり、フォーマットであり、プラットフォームです」と、トロスヤンは『The Ring』のインタビューで語った。「これは選手たちがさらに成長するための素晴らしい機会であり、素晴らしい試合が生まれる場でもあります。私たちの選手たちは、豊富な経験を持っているので非常に有利な立場にいます。もし彼らがトーナメント表の反対側に配置されれば、最終的に決勝でぶつかることになり、どちらが勝っても我々の勝ちです。私はそう見ています。勝者は世界中で注目を集め、新たなアイデンティティを得ることになるでしょう。」

各階級の優勝者は、WBCシルバー王座への指名挑戦権も獲得することになり、より重要な試合への足がかりを得ることができる。

トロスヤンは、2024年パリ五輪ウズベキスタン代表で金メダルを獲得したラジズベク・ムロジョノフ(5勝0敗、5KO)を、今大会で最も危険な存在だと評価している。

なお、トロ・プロモーションはヘビー級コンテンダーであるキングスリー・イベ(15勝2敗1分、13KO)もマネジメントしているが、今回のトーナメントには参加させていない。これは、トーナメント形式の都合上、6月・8月・10月の試合日程と、12月の決勝に向けた長期的な拘束が必要となるためだ。

「自分たちの選手をあまり多くトーナメントに出場させて、同門対決になるのは避けたかった」とトロスヤンは語った。「ツォトネとダンテがトーナメントを通じて対戦相手を支配し、主導権を握ると見ているし、そのどちらかがWBCグランプリのヘビー級タイトルを獲得すると確信している。」

Manouk Akopyanは『ザ・リング・マガジン』のリードライターである。X(旧Twitter)およびInstagramでは @ManoukAkopyan で連絡可能。

コメント

0/500
logo
リングで特別な体験を!世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
ヘビー級スポンサー
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
ミドル級スポンサー
sponser
sponser
sponser
sponser
ライト級スポンサー
sponser
パートナー
sponser
sponser
sponser
sponser
プロモーター
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
ソーシャルメディアのチャンネル
logologologologologologologologologologo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有