リチャードソン・ヒッチンズは、自身が世界王者であることを誇りに思っている。
夏には
ジョージ・カンボソス・ジュニアを相手に、見事な内容でIBFタイトルを防衛したヒッチンズ。だが今は、同じスーパーライト級(140ポンド)の他の王者たちとの戦いを望んでいる。一方で、7ポンド上のウェルター級への転向も視野に入れている。
ただし、その一戦には明確な意味がなければならない。ヒッチンズは2階級制覇、つまり別階級での世界タイトル獲得を目指している。
「147ポンドに上げて、初戦でデヴィン・ヘイニー対ブライアン・ノーマンの勝者に挑み、WBO王座を狙うつもりだ」とヒッチンズは、DAZNで毎週月曜午後2時(米東部時間)/午後7時(英国時間)に放送される番組『Inside The Ring(インサイド・ザ・リング)』でマックス・ケラーマンに語った。
ヘイニー(32勝無敗、15KO、1ノーコンテスト)は、11月22日にサウジアラビア・リヤドのANBアリーナでブライアン・ノーマン(28勝無敗、22KO)の持つWBO世界ウェルター級王座に挑む。試合の模様は
DAZNでライブ配信される。
ヒッチンズは勝者を予想することは避け、ファンとして当日の戦いを楽しむつもりだという。ただし、狙いはその勝者であることに変わりはない。
6月のカンボソス戦でのヒッチンズの勝利は圧倒的だった。ニューヨーク出身のヒッチンズは、試合中に相手をダウンさせ、8回TKOで仕留めている。
2階級制覇はヒッチンズの明確な目標だが、それをノーマンとの対戦で達成することには、ある種の因縁めいた意味もある。
過去にヒッチンズとノーマンは互いの成長のためにスパーリングを行い、切磋琢磨してきた関係だ。もし24歳のノーマンが元ライト級4団体統一王者ヘイニーを破るようなことがあれば、ヒッチンズはその旧スパーリングライバルとの再戦を望んでいる。
「数カ月後、もし俺もブライアン・ノーマンもタイミングが合えば、ぜひ試合を実現させよう」とヒッチンズは続けた。
「俺とブライアン・ノーマンはすでにジムでスパーリングしていて、お互いよく知っている。世界タイトルを懸けて戦うのも悪くないと思うよ。」