clicked
マニー・パッキャオ、ジャーボンテイ・デービス戦の可能性に前向き ——「まずはバリオスを倒してから」
特集記事
Manouk Akopyan
Manouk Akopyan
RingMagazine.com
マニー・パッキャオ、ジャーボンテイ・デービス戦の可能性に前向き ——「まずはバリオスを倒してから」
ラスベガス発 —— マニー・パッキャオが7月19日にWBCウェルター級王者マリオ・バリオスを破れば、46歳で新たにタイトルを手にすることになり、その次なる挑戦者を巡る競争が一気に激化することとなる。

パッキャオは2019年以降、過去4試合においてPBCと共に活動しており、今後もアル・ヘイモンの傘下でビジネスが展開されるのであれば、実現可能な最大級のビッグマッチのひとつが、パッキャオ対ジャーボンテイ・デービス戦である。


「デービス戦は好きだが、まずはバリオスに集中したい」と、パッキャオは逮捕前の時点で『ザ・リング・マガジン』に語っている。「個人的な感情はない。ただ自分の仕事をしているだけだ。一つずつだよ。試合が終わってから話そう」

「タンク」ことデービスとの対戦は、パッキャオが2023年に現役復帰を示唆し始めた頃から噂されていた。彼は2021年にヨルデニス・ウガスに敗れて引退していたが、復帰を計画する中で、WBAライト級王者デービスとの試合を145ポンドのキャッチウェイトで行う可能性にも言及していた。

パッキャオ(62勝8敗2分、39KO)とデービス(30勝無敗1分、28KO)はともに5フィート5.5インチ(約166cm)のサウスポーで、リーチも67インチ(約170cm)と全く同じである。パッキャオは2009年以降、完全にウェルター級に定着している一方で、デービスはここ数年、ライト級より上での試合は2021年6月に行ったバリオス戦の1試合のみである。

マニー・パッキャオ・プロモーションズの最高執行責任者(COO)であり、2018年から彼の右腕として支えてきたショーン・ギボンズ氏は、デービス逮捕前に『ザ・リング・マガジン』に対し、このマッチアップこそが実現すべきカードであると語った。

「もしパッキャオがバリオスに勝ったら、アメリカのボクシング界で最大の集客力を誇る選手は誰かと考えると、それはジャーボンテイ・デービスだ」とギボンズ氏は語る。

「デービスは注目を集める存在で、知名度も抜群だ。パッキャオとデービスは非常に好相性のマッチアップだ。長いキャリアの中でも初めて、マニーが相手よりも身長と体格で優位に立てる試合になるかもしれない。それが夢の対戦だ。我々はかつてデービス戦にかなり近づいたことがあった。交渉はしたが、いくつか合意に至らない点があり、タイミングも合わなかった。

「もしパッキャオがバリオスに勝ち、デービスがローチに勝てば、その試合こそ実現すべきものだ。人々は非常に関心を寄せるはずだ。バリオス戦の前であれば、デービスが怪物と見なされており、なかなか売り出すのは難しかったが、ローチ戦ではやや露呈してしまい評価も少し落ちた。もしマニーがバリオス戦で輝きを見せれば、ファンはすぐにでもタンク戦を望むようになるだろう。

「パッキャオがWBCの147ポンド王座を手にすれば、12月にその試合を実現させるのは彼にとって最高の47歳の誕生日プレゼントになる。しかしすべては7月19日のバリオス戦から始まるのだ」

パッキャオ自身も、バリオス(29勝2敗1分、18KO)との試合でどのような姿を見せるのか、まだ自分でも分からないと語る。この試合はラスベガスのMGMグランドで開催され、PBCのPrime Video PPVのメインイベントとして中継される。

「試合前に判断されるのは難しい。だから試合を見てくれ」と彼は語った。「自分のトレーニングを知っているだろう。いつも限界まで自分を追い込んでいる。対戦相手にはいつも驚きをもたらすんだ」

Manouk Akopyanは『ザ・リング・マガジン』の主任ライターである。X(旧Twitter)およびInstagramでは@ManoukAkopyanで連絡可能。

コメント

0/500
logo
リングで特別な体験を!世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logologologologologologologo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有