clicked
ジャック・キャッテラル、ジャロン・エニスを直に体感:「完全無欠のパッケージ」
Ring Magazine
記事
John Evans
John Evans
RingMagazine.com
ジャック・キャッテラル、ジャロン・エニスを直に体感:「完全無欠のパッケージ」
ジャック・キャッテラルは、アメリカでの新しい生活のスタートに満足している。

32歳のチョーリー出身のキャッテラルは、マンチェスターのジェイミー・ムーアのジムを離れ、フィラデルフィアでデレク“ボジー”エニスの下に移るという難しい決断を下してから、まだ1カ月も経っていない。

キャッテラル(31勝2敗、13KO)は家庭を大事にする男だが、11月15日に予定されているエコウ・エスマン(22勝1敗、8KO)とのウェルター級戦を前に、全く新しいアプローチが必要だと判断した。




階級を駆け上がる中で、キャッテラルは鋭いハンターの本能と重みのある正確なカウンターで知られていた。今では成熟し、スタイルも変化してきたが、フィラデルフィアへの移籍がキャリアの重要な局面で自分にさらなる力を引き出してくれると信じている。

「32歳になって、まったく別人のようなファイターを見せられるとは思わない。環境の変化と、パフォーマンスを求められるプレッシャーが大きいと思う」とキャッテラルはマッチルームの『フラッシュ・ノックダウン』で語った。

「いろいろあるよ。毎回のトレーニングセッションを細かく分解して話すつもりはないし、たぶんこっちではそういうことはやらないだろうけど、確実に課題に取り組んでいる。

彼らは俺の過去の試合を研究しているし、この前の週末に行ったスパーもチェックしていた。だから具体的な指示を受けているし、ジムでかなり質の高い練習ができているんだ。」

そのスパーリングの相手は、新しいジム仲間のジャロン・エニス(34勝無敗、30KO)だった。

元統一ウェルター級王者エニスは、わずか1週間後にアンゴラ出身サウスポーのウィスマ・リマ(14勝1敗、10KO)を相手にスーパーウェルター級デビューを果たす予定で、その試合は10月11日、フィラデルフィアのウェルズ・ファーゴ・センターからDAZNで配信される

キャッテラルの合流によって、彼は世界トップレベルのサウスポーと実戦経験を積む機会を得ると同時に、“ボジー”は新加入のキャッテラルが自分の息子、世界屈指のファイター相手にどこまで通用するかを見極めることができた。

「きつかったけど、なんとか踏ん張った」とキャッテラルは言う。

「自分がここで一緒に練習することを選んだ人たち、そのジムにあるリスペクトを改めて実感できた。自分の意志でここに来て、見知らぬ顔ばかりのジムに飛び込んだんだけど、先週の土曜でその尊敬を勝ち取れたと思う。」


「リングで彼を手助けし、求められたことをやりきった。新しいコーチや新しいファイターに囲まれて、ものすごく多くを学べた。だから今のところ成功だと言えるよ。」

キャリア初期のキャッテラルは、大西洋を何度も渡り、フロイド・メイウェザーやカネロ・アルバレスとリングを共にした。そうしたスパーリングで、ボクシング界の頂点に立つために必要なものを垣間見たのだ。

以来、彼は世界トップレベルのスーパーライト級ファイターへと成長し、ジョシュ・テイラー、レジス・プログレイス、ホルヘ・リナレスといった一流の相手と拳を交えてきた。

そして今回、エニスの実力を肌で体感したことで、キャッテラルは迷うことなく彼をそうしたエリートの仲間入りと見なしている。

「彼は完全なファイターだと思う。間違いなく、これまでジムで一緒にやってきた中で最高クラスの一人だ。過去10〜15年、多くの強豪と練習してきたけど、彼はその最上位にいる。

攻撃性、ディフェンス、スキル、スピード――すべてを兼ね備えている。彼は“フルパッケージ”だ。」


0/500
logo

リングで特別な体験を!

世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有