clicked
巨大フェザー級のエスピノサは、いまも126ポンドを楽に作るが、階級を上げる可能性もある
Ring Magazine
記事
Keith Idec
Keith Idec
RingMagazine.com
巨大フェザー級のエスピノサは、いまも126ポンドを楽に作るが、階級を上げる可能性もある
31歳になっても、ボクシング史上でも屈指の長身フェザー級は、その細い体をフェザー級上限の126ポンドまでどうにか絞り込む。

身長6フィート1インチのラファエル・エスピノサは、タイトル統一戦を追い続けるのは現実的だと感じる。ただ、11か月前のリマッチで元WBO王者ロベイシ・ラミレスを6回TKOで倒して以来、自分ほど意味のある試合にWBA王者ニック・ボール、WBC王者スティーブン・フルトン、IBF王者アンジェロ・レオといった他の王者たちを引き込めていないことに、イラつきを覚えている。

「まだこの階級で気分よく戦えると感じる」と、エスピノサは土曜夜のアルノルド・ケガイ戦11回ストップ勝ちのあとに言う。「でも、決断を下す前に、どんなオファーが来るのかを見たい。」

グアダラハラ出身のエスピノサ(28戦28勝24KO)は、WBO王座にさらにフェザー級のベルトを加えるチャンスを、これ以上待ち続けたくはない。彼は130ポンドへの階級アップも視野に入れていて、そこには魅力的な選択肢がいくつかある。なかでも、2月28日にアリゾナ州グレンデールのデザート・ダイヤモンド・アリーナで行われる、WBO王者エマヌエル・ナバレッテ対IBF王者エドゥアルド“シュガー”ヌニェスのスーパー・フェザー級統一戦の勝者が大きなターゲットになる。

ひとまずエスピノサは、ケガイに対する圧勝の余韻を味わうつもりだ。タフなウクライナ生まれのコンテンダーを、試合前の大きなオッズが示していた通りにコントロールし、サン・ルイス・ポトシ(メキシコ)のアレナ・コリセオで10ラウンド終了時点で、ケガイのトレーナー、マーヴィン・サモディオが“これ以上は無理”と判断するまで、打ち込まれ続ける展開にした。


メキシコのボクシング規定に従い、ケガイは11ラウンド開始10秒でカウントアウトされた。

「期待していた通りの結果――つまり勝利をつかめてうれしい」とエスピノサは語る。「それに観客へショーを見せたかった。ずっと距離を取って安全に戦うこともできたけど、いつも通りショーを届けたかった。」

エスピノサは、身長で7インチ下回る相手に対し、距離を取らず正面から打ち合う選択をした。それが噛み合ったことで、ケガイ(23勝3敗1分14KO)は何発かきれいなパンチを打ち込む場面を作れたが、一方でエスピノサの右アッパーを延々と浴び続け、流れをつかめなかった。

ケガイは左目の上が大きく腫れ上がり、視界が極端に悪くなっていた。

「誰も彼をストップしたことがなかったけど、俺が最初になった」とエスピノサは言う。「彼はパワーのあるファイターだけど、(土曜夜は)自分のほうが上だと証明した。」


Keith Idecは『ザ・リング』の上級ライター兼コラムニスト。Xでは @idecboxing で連絡できる。


0/500
logo

リングで特別な体験を!

世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有