clicked
エドゥアルド・ヌニェス、凱旋帰国での熱烈歓迎、初防衛戦、そして統一戦プランについて語る
Ring Magazine
特集インタビュー
Anson Wainwright
Anson Wainwright
RingMagazine.com
エドゥアルド・ヌニェス、凱旋帰国での熱烈歓迎、初防衛戦、そして統一戦プランについて語る
強打者エドゥアルド・ヌニェスは、過去1年半の間にタジキスタンや日本で大きな勝利を挙げ、海外遠征で戦うことに慣れてきた。

そのメキシカンにとって、5月28日に空位のIBFジュニアライト級王座をかけて力石政法を判定で下した報酬は、地元メキシコ・ロスモチスで、自身初の防衛戦として二度の世界タイトル挑戦経験を持つクリストファー・ディアスを迎え撃つこととなった。

DAZNは土曜日の王座戦を米東部時間午後9時/英国時間午前2時から世界同時配信する。
ヌニェスは共同プロモーターであるラテンKOのオスワルド・クチレを通じて「ディアスは偉大なボクサーたちと戦ってきた経験を持つファイターだ」と「ザ・リング・マガジン」に語った。

「彼の研究は済んでいるし、ロスモチスのファンを満足させる面白い試合になるだろう。観客は必ずC.U.M.を埋め尽くし、王者にふさわしいパフォーマンスを期待するだろうし、我々はリングの中でそれに応えるつもりだ」

ヌニェス(28勝1敗、27KO)は今年、空位の王座を奪うために苦難の戦いをくぐり抜け、力石との12ラウンド判定勝ちは厳しい試合だったと認めている。

「タフな試合だった――そうなることは分かっていた。相手は地元で戦う経験豊富な技巧派だったが、それでも自分が勝つと信じていた」と語った。

「力石は自分のボクシングを貫いてきたし、俺は俺の戦いをした。進路を塞ぎ、攻めるという戦略を実行した。最終的に狙いどおりの結果を得られ、この試合の決着のつけ方には満足している」

王座獲得を果たして帰国したヌニェスを待っていたのは、新たな世界王者の姿を見ようと集まった多くの同胞たちだった。

「空港にあれほど多くの人が集まっているのを見て驚いた。家族や数人の友人、記者たちが来ているくらいだと思っていたが、ドアが開いた瞬間に目にした光景は言葉を失うほどだった」

「その後、故郷のハワラIIでは、街を練り歩くパレードと大勢の人々の集まりで英雄のように迎えられた。あの光景を見て、初防衛戦をロスモチスでやろうと思うようになった」

それ以来、彼の人気はますます高まり続けている。


「街で声をかけられたり、“やあ”と呼びかけられたりするようになったけれど、自分は何も変わっていないし、同じであり続けようとしている」と彼は誇らしげに語った。「ロスモチスでは、街中で謙虚なままのチャンピオンたちを見慣れている。それが自分を地に足のついた状態に保ってくれるんだ。それに、家族により良い生活を送ってもらえるよう力になりたい」

この勝利によって彼は、数多くの世界王者を輩出してきたシナロア州の小さな港町ロスモチスの豊かなボクシング史に、その名を刻むことになった。そこにはレイ・ベルラン、ウンベルト・ソト、フェルナンド・ベルラン、ホルヘ・アルセらが名を連ねている。

「もちろん、自分の名前が偉大なチャンピオンたちの中に並ぶことは光栄だ。その夜には多くの元王者たちが来てくれると確信しているし、自分が直接招待するつもりだ。そうしてスターに満ちた夜にし、世界中に自分の街“チャンピオンの地”を知らしめたい」と彼は続けた。

世界王者になるという目標にはチェックを入れ、初防衛戦では家族や友人の前で王座を守るというもう一つの目標を達成することになる。

しかし、Ringジュニアライト級5位の彼にはさらに先を見据えた野心がある。

「自分としては、彼のスタイルとWBC王座を持っていることから、オシャキー・フォスターと戦いたい」と語った。「また、WBO王者エマヌエル・ナバレッテとの対戦も魅力的だ。特に我々は同じように爆発力のあるファイター同士だからだ」

「自分は誰とでも、どこででも、プロモーターであるラテンKOやマッチルームが決めた相手と戦う準備ができている。歴史を作りたいし、そのための唯一の方法は、最強の相手と戦い、人々が望む試合を見せることだ」

クチレはヌニェスを世界王者に導けたことを喜び、まだ多くの成し遂げるべきことがあると感じている。

プロモーターは「“シュガー”を初期の頃から支え、世界王者へと導けたことは光栄だ」と語った。「彼は非常に規律正しいファイターであり、我々が育ててきた多くの若手ボクサーにとっての励みとなる存在だ。そして疑いなく、素晴らしい人間でもある。彼は日本で重要な勝利を収めたが、メキシカンがあそこで世界戦に勝ったのは何年ぶりのことだったか」

「今、彼は地元ファンの後押しを受けながら戦い、誰もが望む統一戦へと進むチャンスを得ている。そしてそれに必ず勝つと確信している。彼が積み重ねてきた素晴らしい努力と、チャンピオンとしての可能性に自信を持っている。我々は常に、彼が遠くまで行くと分かっていたし、このタイトル獲得は偉大な物語の始まりにすぎない」


ディアス(30勝5敗、19KO)はプロ入りして10年以上のキャリアを持ち、デビューから23連勝を飾ってWBO・130ポンド王者伊藤雅雪への挑戦権を得たが、12ラウンドの判定で敗れた。その2試合後にはシャクール・スティーブンソンに完封され、10ラウンド判定負けを喫している。

勝利を取り戻した後、当時WBOフェザー級王者だったナバレッテに最終ラウンドでストップ負けを喫し、その後には元王者アイザック・ドグボエにマジョリティ・デシジョンで敗れた。それでも再び挫折を味わった後に立て直し、直近5試合で4勝を挙げ、3度目の世界タイトル挑戦のチャンスを手にした。

質問やコメントはAnson(elraincoat@live.co.uk)まで。また、Twitter(@AnsonWainwr1ght)でもフォロー可能である。
0/500
logo

リングで特別な体験を!

世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有