ディリアン・ホワイトは、キャリア再燃の機会と、長年続いた
ローレンス・オコリーとの因縁に決着をつける機会を提示されている。
オコリーは12月19日にナイジェリア・ラゴスで行われる興行のメインを務める予定である。この大会は、彼のプロモーターであるクイーンズベリー、アミール・カーンが率いるAKプロモーションズ、そしてバルモラル・グループ・プロモーションズによる共同開催である。
AKプロモーションズのCEOであるカーンは
『ザ・リング・マガジン』に対し、宿敵であるホワイトに対し、イギリス人同士によるヘビー級対決の機会を提示したと語った。
「我々はディリアン・ホワイトにローレンス・オコリーとの試合を提示した」とカーンは述べた。
「両者の間には深い遺恨があり、このカードは世界中のファンが長年待ち望んできたものである。ローレンスはWBCで1位にランクされている。ディリアンは何年もそのベルトを追ってきた。我々は彼に最後のチャンス、世界王者になるための“命綱”を差し出している。オコリー戦のため、非常に強力なオファーを提示した。彼がこの挑戦を受けてくれることを願っている。」
2階級制覇王者のオコリー(22勝1敗、16KO)とホワイト(31勝4敗、21KO)は、オコリーがクルーザー級の有望株だった頃から、激しい確執に巻き込まれてきた。
両者はスパーリング映像を公開し合い、侮辱を応酬してきたが、常に階級が異なっていたため、実際の対戦には至らなかった。
この試合が現実味を帯び始めたのは昨年12月である。オコリーがヘビー級転向初戦でドイツのフセイン・ムハメドを1ラウンドで圧倒し、衝撃的な勝利を挙げたからである。
さらに今年7月には、序盤で上腕二頭筋を損傷しながらも
ケビン・レレナに10ラウンドで判定勝ちし、WBCランキング1位に位置している。なお、暫定王者のアギット・カバイェルがその上に立っている。
リング誌ヘビー級3位のカバイェルは、1月10日にドイツ・オーバーハウゼンで
ポーランドのダミアン・キンバと対戦予定であり、オコリーはホワイトとの因縁に決着をつける絶好の機会と見ている。
「ディリアン・ホワイトは、自分が今や“ジョーニーマン/ゲートキーパー”の立場にいると受け入れるべきである。それが彼の役割である。それを果たすか、引退するかのどちらかだ」とオコリーは述べた。
ホワイトは、2022年4月にタイソン・フューリーのWBCヘビー級王座に挑み、6ラウンドで倒された以来、わずか4試合しか行っていない。2025年唯一の試合では、8月に
モーゼス・イタウマに初回で敗れている。
ホワイトは当初、12月13日に予定されていたデレク・チゾラとの三度目の対戦と強く結びつけられていたが、この大会が中止となったため、37歳の彼にとってオコリーが持つWBCランキングを奪うチャンスは非常に魅力的なものになっている可能性がある。
バルモラル・グループ・プロモーションズのCEOであるエゼキエル・アダム博士は次のように述べた。「我々はディリアン・ホワイトにオコリー戦のオファーを提示した。我々はアフリカに世界最高のボクシングを届けるという勢いを保ちつつ、次世代のスーパースターを育てるための取り組みを続けている。
彼がこの挑戦を受けるかどうか、彼のチームからの返答を待っている。」