clicked
クラレッサ・シールズ vs ラニ・ダニエルズ──女子ヘビー級4団体統一戦、いよいよ決戦へ
計量結果
Nate Marrero
Nate Marrero
RingMagazine.com
クラレッサ・シールズ vs ラニ・ダニエルズ──女子ヘビー級4団体統一戦、いよいよ決戦へ


クラレッサ・シールズにとって初となる女子ヘビー級4団体統一王座の防衛戦が、ついに最終調整段階を終えた。対戦相手はラニ・ダニエルズ。試合は今週土曜、ミシガン州デトロイトのリトル・シーザーズ・アリーナで開催され、DAZNで配信される。

金曜に行われた前日計量で、両者ともに175ポンド以下でクリア。シールズは174.6ポンド、ダニエルズは170.4ポンドだった。

無敗のクラレッサ・シールズ(16勝無敗、3KO)は、オリンピック2大会連続金メダリストであり、3階級で4団体統一を成し遂げた女子ボクシング界の象徴的存在。今回がヘビー級での3戦目となる。2024年7月27日に初のヘビー級戦としてヴァネッサ・ルパージュ=ジョアニッセを2回TKOで下し、WBC王座を獲得。続く2025年2月2日にはダニエル・パーキンスを圧倒してダウンも奪い、3-0の判定で勝利。4団体統一を果たし、史上初の女子ヘビー級4団体統一王者に輝いた


一方のラニ・ダニエルズ(11勝2敗2分、1KO)は、元IBF女子ヘビー級王者であり、現在はIBFライトヘビー級王者でもあるニュージーランド出身の実力者。今回がアメリカでの初試合であり、現在7連勝中と波に乗っている。2023年に行ったヘビー級での直近の試合では、ラゼル・モハメドを4回ストップで下し、自身のヘビー級王座を防衛した。

その後、2023年12月2日にデスリー・ロビンソンにマジョリティ・デシジョンで勝利して空位のIBFライトヘビー級王座を獲得。さらに2024年9月7日にはボラティト・オルウォレに3-0の判定勝ちを収め、同王座の初防衛に成功している。

コメント

0/500
logo
リングで特別な体験を!世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logologologologologologologo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有