clicked
ウイスマ・リマ「一番戦いたい相手はセルヒイ・ボハチュクだ」
記事
Anson Wainwright
Anson Wainwright
RingMagazine.com
ウイスマ・リマ「一番戦いたい相手はセルヒイ・ボハチュクだ」
無敗の相手を3人。戦った大陸は3つ。そして勝利も3つ。

これは、知られざる英雄ウイスマ・リマが成し遂げた快挙だ。ドイツではハロ・マテヴォシアンに10回終了TKO勝ち、カナダではサクディープ・シン・バッティに12回判定勝ち、そして直近の南アフリカではシャーヴァンタイ・クープマンを9回TKOで下し、いずれも番狂わせを演じた。

前述の3人はいずれもリマとの対戦時点で無敗、合計戦績は52戦52勝だった。

海外で戦うことに一切動じないリマは、ポルトガルを拠点とするアンゴラ出身の32歳。そんな彼にとって、クープマン戦の勝利はいくつかの理由で特別な意味を持っていた。

「アフリカで試合をすることができて特別だったよ。自分が生まれた大陸だからね」と、リマ(14勝1敗10KO)はマネージャーのジョン・マクファディエンを通じて『ザ・リング・マガジン』に語った。「無敗の相手とのいい試合だった。彼はリーチが長くて、ジャブも上手くてやりづらかったけど、コーチの指示通りの戦術を守って、しっかり勝ちきったよ」。




危険な存在として知られるこのジュニアミドル級のファイターは、アウェイでの試合にも動じることはなく、今後もしばらくはその状況が続くだろうと考えている。

「これまでずっとアウェイで戦ってきた。ポルトガルにはボクシングと呼べる環境なんてほとんどないけど、それでも自分には十分すぎる実力があることを証明してきた」と彼は語った。

実際、リマはすでに次なるターゲットを見据えている。

「今、一番戦いたい相手はセルヒイ・ボハチュクだ」と彼は語った。「彼は世界でもっとも敬遠されているファイターの一人だけど、自分にとってはスタイル的に相性がいいと思っている。それに彼はWBCの1位でもあるし、自分はWBCのタイトルを獲ることを夢見ているんだ」。

マクファディエンもまた、WBCランキング9位のリマと同じ考えだ。

「本気でボハチュクを追いかけている」とマクファディエンは語った。「誰も彼と戦いたがらないが、うちにとっては十分に勝てる相手だと見ているよ」。




ご意見・ご感想はアンソン(elraincoat@live.co.uk)までお寄せください。X(旧Twitter)では @AnsonWainwr1ghtがフォローできます。

コメント

0/500
logo
リングで特別な体験を!世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logologologologologologologo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有