clicked
アーノルド・バルボサ、テオフィモ・ロペスに宣戦布告「世界を驚かせてリング誌ベルトを奪う」
ニュース
Matt Penn
Matt Penn
RingMagazine.com
アーノルド・バルボサ、テオフィモ・ロペスに宣戦布告「世界を驚かせてリング誌ベルトを奪う」
アーノルド・バルボサ・ジュニアは、この春ニューヨークでテオフィモ・ロペスと対戦する際、再び敵地に乗り込み、世界を驚かせることができると確信している。

この一戦は、リング誌とSNKゲームズ(『Fatal Fury:City of the Wolves』の開発元)が共催する、注目の3試合で構成されるイベントの一部として行われる。試合は5月2日、タイムズスクエアで開催される。

バルボサ(32勝0敗、11KO)は先月、マンチェスターで行われた試合でジャック・カテラルを判定勝ちで下し、WBO暫定スーパーライト級王座を獲得した。そして、わずか数週間後のこの一戦に向けて、再びキャンプに入ることになる。

メキシコ系アメリカ人であるバルボサは、現在WBO世界スーパーライト級王座およびリング誌認定王座を保持するテオフィモ・ロペス(21勝1敗、13KO)に挑戦する。ロペスは、ワシル・ロマチェンコやジョシュ・テイラーに対する大勝を含め、ボクシング界で最も際立った実績を持つ選手の一人である。

両者は本日、ニューヨーク市で行われた記者会見で対面し、試合を前に火花を散らした。

ロペスは次のように語った。
「俺はビッグファイトに集中している。正直、彼はそういうレベルの相手じゃないと思う。でも、トゥルキ・アル・シェイク閣下からのリクエストだし、このカードにはいい試合になるだろう。俺にできることは何だ? スタイル的には彼はタフなメキシカンファイターで、32勝0敗、つい最近暫定王者になったばかりだ。一方で、俺は15戦目でマディソン・スクエア・ガーデンで世界タイトルを獲った。俺はまだ27歳だ。」

バルボサはすぐさま反論し、ロペスはこれまでキャリアを通じて「すべてを与えられてきた」と主張した。

「お前はロマ(ロマチェンコ)やテイラーが負傷している状態で戦って勝っただけだろ? 俺はリング誌ベルトを奪うつもりだ。」

「俺は自分の実力でここまできた。お前はすべてを与えられているだけだ。俺はこの階級のトップ3と戦ってきた。」 と続けた。

「今の俺は最悪のタイミングでお前と戦うことになる。俺の列車はもう発進してるんだ。この前のサウジアラビア、マンチェスター、そして次はニューヨークで、また世界を驚かせる。」

「俺は何も与えられてない。すべて自分で勝ち取ってきた。ネットで腕立て伏せをしてる暇なんてない。俺がここにいるのは、ひたすら努力してきたからだ。俺のトレーナーである親父に感謝したい。俺は厳しい環境で育ち、本物の男に育てられた。くだらないことには関わらない。試合になれば、俺がただの挑戦者じゃないことがわかるだろう。リングの中で、お前のWBOとリング誌ベルトを奪ってやる。」と締めくくった。

ロペスは昨年夏、スティーブ・クラゲットを判定勝ちで下して以来、試合をしていない。この試合が行われる5月には、リングから約11カ月ぶりの復帰戦となる。

一方、バルボサはカテラル戦での勝利を経て、現在勢いに乗っている。昨年11月には、リヤド・シーズンのイベントでホセ・ラミレスを破っており、今回の試合もその流れの中で迎えることとなる。

コメント

0/500
logo
リングで特別な体験を!世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
ヘビー級スポンサー
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
ミドル級スポンサー
sponser
sponser
sponser
sponser
ライト級スポンサー
sponser
パートナー
sponser
sponser
sponser
sponser
プロモーター
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
ソーシャルメディアのチャンネル
logologologologologologologologologologo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有