clicked
ロイ・ジョーンズ・ジュニア「危険な一戦で重圧がかかっているのはヘイニーの方だ」― ノーマン戦について語る
Ring Magazine
記事
Manouk Akopyan
Manouk Akopyan
RingMagazine.com
ロイ・ジョーンズ・ジュニア「危険な一戦で重圧がかかっているのはヘイニーの方だ」― ノーマン戦について語る
殿堂入りボクサーであり、現在はトレーナー/解説者/プロモーターとしても活動するロイ・ジョーンズ・ジュニアは、ブライアン・ノーマン・ジュニアデビン・ヘイニーの対戦について語る時、完全に“どちらの味方にもなれない”状態だという。

ヘイニー(32勝0敗、15KO、1無効試合)は、WBO王者のノーマン(28勝0敗、22KO、1無効試合)と土曜日に対戦し、ウェルター級デビューを果たす。この一戦はサウジアラビアで開催され、DAZN PPVで中継される「The Ring IV: Night of the Champions」大会の一部として行われる。


135ポンド級の元4団体統一王者であり、140ポンド級のタイトルも保持していたヘイニーは、ノーマンに勝つことで 3階級制覇 を狙っている。




ザ・リング誌ウェルター級1位にランクされているノーマンは、今回が 3度目の王座防衛 を目指している。
また、直近ではジョヴァニ・サンティリャン、デリック・クエバス、そして6月に日本で佐々木尽を強烈にストップしており、3試合連続のKO勝利で波に乗っている。

「本当に見たくない厳しい試合だよ」
とジョーンズは ザ・リング に語った。

「2人のことをよく知っているし、2人とも本当に好きなんだ。どちらも素晴らしい人間で、私は2人を愛し、尊敬している。2人とも私を慕ってくれている。デヴィン(ヘイニー)とは、以前一時期一緒にトレーニングしていたこともある。そんな自分の選手をここで悪く言うことはできないよ。ノーマンとも何度か話をしたが、彼は昔の自分のメンタリティを思い出させてくれるんだ。」

「今回の場合、デヴィン(ヘイニー)は巻き返しを狙っているんだ。
前回のホセ・ラミレス戦では、俺たちが見たかったものをまったく見せられなかった。これは良くない。
一方のブライアン・ノーマンは今まさに上り調子で、腹が減っている若いファイターだ。チャンスが目の前に転がってきたら、必ずその瞬間をつかみにいくタイプだ。

こういう組み合わせの試合は、俺の意見では、ノーマンよりもヘイニーのほうがはるかに危険だ。
ノーマンが負けても、『まあそういうこともある』で済む。
でもヘイニーは元・4団体統一王者だ。ヘイニーが負けたら、
『おい、伸び盛りの若手に負けたのか。もう終わったのか?』
って話になってしまう。分かるか?」

「プレッシャーがかかっているのはヘイニーのほうだ。
でも、どちらの選手も好きだから、この試合についてあまり深くは語りたくないんだ。
俺はこの真ん中にいる立場だから、あまり言いすぎることはできない。」

オッズメーカーたちも、この試合がどう展開するか判断しきれていない。
DraftKings では、両者とも -110 の“五分五分(pick 'em)”として設定されている。

The Ring IV: Night of the Champions は、11月22日(土)に開催され、
DAZN PPV で午後3時(米東部)/午後8時(英国)から配信される。
(英国:£24.99、米国:$59.99)



Manouk Akopyan は『リング誌』の主任ライター。
X と Instagram でフォロー:@ManoukAkopyan


0/500
logo

リングで特別な体験を!

世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有