clicked
リチャードソン・ヒッチンズ、ジョージ・カンボソス・ジュニアとのIBFジュニア・ウェルター級タイトル防衛戦を6月14日にMSGシアターで開催
速報
Keith Idec
Keith Idec
RingMagazine.com
リチャードソン・ヒッチンズ、ジョージ・カンボソス・ジュニアとのIBFジュニア・ウェルター級タイトル防衛戦を6月14日にMSGシアターで開催
リチャードソン・ヒッチンズは、当初の予定より1週間早く、IBFジュニア・ウェルター級タイトルの初防衛戦を行うこととなった。


『ザ・リング』は、ブルックリン出身のヒッチンズとオーストラリアのジョージ・カンボソス・ジュニアの代表が、6月14日に12ラウンドのメインイベントとして戦うことで合意したことを確認した。この試合はDAZNによって世界中で配信される。プロモーターのエディ・ハーン(マッチルーム・ボクシングがヒッチンズを代表し、ディベラ・エンターテイメントと共にカンボソスを共同プロモートしている)は、元々6月21日として話されていた試合日程を変更し、WBAライト級王者ジャーボンタ・デイビスが6月21日にラモント・ローチとリマッチを行う予定であるため、1週間前倒しにした。


27歳のヒッチンズと31歳のカンボソスは、マディソン・スクエア・ガーデンのシアターでヒッチンズのタイトルをかけて戦う。このニューヨークの会場は、カンボソスがIBFのヒッチンズのタイトル挑戦者ランキングで3位に位置し、2021年11月に12ラウンドの試合で統一ライト級王者テオフィモ・ロペスを分裂判定で破った場所でもある。


ヒッチンズ(19勝0敗、7KO)は、2016年の夏季オリンピックでハイチ代表として出場した高身長で技術的なヒッチンズが、2019年12月7日にプエルトリコ・サンファンのロベルト・クレメンテ・コリセウムでオーストラリアのリアム・パロを12ラウンドの試合で分裂判定で破り、IBF王座を獲得した。身長が高く、技術も高いヒッチンズは、カンボソスに対しても大きな有利な立場にあると考えられている。


プエルトリコのスブリエル・マティアスは、昨年6月15日にパロが全会一致の判定で破ってIBF王座を獲得した相手で、現在、IBFジュニア・ウェルター級部門のランキング1位だ。マティアス(22勝2敗、22KO)は、7月にノンタイトル戦で対戦相手未定の試合を行う可能性が高い。


シドニー出身のカンボソス(22勝3敗、10KO)は、マティアスの2位の下、パロ(25勝1敗、15KO)の1位上にランクされている。カンボソスはロペスを倒して以来2勝3敗だが、最新の試合である3月22日のシドニー・クードス・バンク・アリーナで、同国のジェイク・ワイリー(16勝2敗、15KO、1NC)をポイントで確実に破った。


カンボソスの3つの敗北は、元無敗のライト級王者デヴィン・ヘイニー(31勝0敗、15KO、1NC)に対する2度の一方的な判定負けと、3階級制覇王者ヴァシリ・ロマチェンコ(18勝3敗、12KO)に対する11ラウンドのテクニカルノックアウトだった。


ヒッチンズにのみ敗北したパロは、IBFで4位にランクされている。IBFのジュニア・ウェルター級ランキングの2位の座は空位となっている。


ヒッチンズは『ザ・リング』のジュニア・ウェルター級挑戦者ランキングでロペス(21勝1敗、13KO)の2位にランクされており、ロペスは『ザ・リング』とWBOのベルトを保持している。パロは『ザ・リング』で6位にランクされ、マティアスは7位、カンボソスは140ポンド部門のトップ10挑戦者には名前が挙がっていない。


Keith Idec は『ザ・リング・マガジン』の上級記者兼コラムニスト。X(旧Twitter)では @idecboxing で連絡可能。

コメント

0/500
logo
リングで特別な体験を!世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
ヘビー級スポンサー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級スポンサー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級スポンサー
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logologologologologologologologologologo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有