ロンドン(イングランド)発――
モーゼス・イタウマが、プロとしてわずか8戦を終えた時点でボクシングへの愛情を失いかけていたこと、そしてベン・デイビソンとの出会いによって再びその情熱を取り戻したことを明かした。
20歳のイタウマは、プロとして完璧なスタートを切って以降、ヘビー級の未来を担う逸材として称賛されてきた。2023年1月のデビュー以降、12戦12勝(10KO)という無敗の記録を維持している。
次戦では、2025年8月16日にサウジアラビア・リヤドで開催されるEsports World Cupのメインイベントで
ディリアン・ホワイトと対戦する予定であり、本試合は
DAZNのペイ・パー・ビューで配信される。
しかし、将来有望とされるキャリアの初期段階にもかかわらず、イタウマは2024年春にエセックスのハーロウにあるデイビソンのジムに加わる前には、すでにボクシングが嫌いになり始めていたと認めている。
「最初にジムに来たとき、ベンは何度も“君は心の奥底ではボクシングを愛している”と言ってくれた」とイタウマはDAZNに語った。
「でもその時点では、本当にボクシングが嫌いだと感じていた。だけど彼が再びその火を灯してくれた。
彼は、ボクシングは単なるワンツーの打ち合い以上のもので、チェスのような駆け引きがあるということを教えてくれたんだ。」
デイビソンの指導を受け始めて以降、サウスポーながら利き手は右というイタウマは4戦をこなし、そのうち3試合は第2ラウンドで、もう1試合はデムジー・マクキーンとの対戦で開始117秒という短時間で決着をつけている。
当時マクキーンは戦績22勝1敗(14KO)で、唯一の敗北は
フィリップ・フルゴビッチ戦の後半で喫したものだった。しかしイタウマは、これまでで最も厳しい試練とされたこの相手を、いとも簡単に退けた。
今度はディリアン・ホワイトが、スロバキア生まれの若きボクサーにとって新たな試練として立ちはだかると見られており、イタウマは37歳のベテランを軽視するつもりは毛頭ない。
「一歩一歩、試合ごとに進んでいくしかない」とイタウマは続けた。「もし“この階級での自分の計画は?”と聞かれたら、“ディリアン・ホワイトをノックアウトすること”だと答えるしかないだろうね。
彼もまた脅威の一人。自分がキャリアを始めて以来、すべての対戦相手が自分にとっては脅威だった。ディリアンについても、いつも通りゲームプランをしっかり実行するだけさ。」