ニューヨーク – ホセ・バレンスエラはイサック・クルスの批判を一笑に付した。
クルスは、6か月前にロサンゼルスで行われた12ラウンドの140ポンド級タイトル戦でバレンスエラが試合中ずっと逃げ回っていたと主張している。しかし、バレンスエラは、それは事実ではなく、単にクルスが現実を受け入れられないだけだと反論した。より多彩なサウスポーであるバレンスエラは、攻撃的なオーソドックスボクサーでは対応できない戦術を駆使した。これは、8月3日にBMOスタジアムで開催されたテレンス・クロフォード対イスラエル・マドリモフのアンダーカードで実現したメキシコ人同士の対戦だった。
ジャッジのルディ・バラガンとパット・ラッセルはともに8ラウンドをバレンスエラに与え、116-112で彼の勝利と採点した。エドワード・エルナンデス・シニアの採点では115-113でクルスが勝利としていた。
「彼には理解できないんだ」とバレンスエラは『ザ・リング・マガジン』に語った。「数学みたいなものさ。彼は単純な計算しかできないが、代数や幾何学といった高度なものもある。でも、彼にはそれが理解できない。つまり、彼の頭脳では処理できないんだ。だからこそ、彼は俺が逃げていたなんて言ってるんだろうな。彼は一つの戦い方しか知らない。でも、俺はずっと目の前にいたし、至近距離で戦っていた。アッパーカットを打ち込んでいたしな。」
「試合の後半では彼のほうが後退し、動き回っていたんだ。だけど、まあ、それは言い訳に過ぎないかもしれない。俺には手も足も出なかったんだ。俺は左に動き、右に動き、後ろにも下がったが、彼には対応できる手立てがなかった。俺は彼を徹底的に研究したし、ずっと「ピットブル」ことイサックみたいな相手と戦ってきたから、この瞬間に備えていたんだ。」と続けた。
バレンスエラ(14勝2敗、9KO)は、クルスから獲得したWBAタイトルの初防衛戦として、土曜日の夜にゲイリー・アントゥアン・ラッセル(17勝1敗、17KO)と対戦する。この試合は、ブルックリンのバークレイズ・センターで開催される「タンク」ことジャーボンテイ・デービス対ラモン・ローチのWBAライト級タイトルマッチの前座として12ラウンドで行われる。デービス対ローチ戦をメインに据えたプレミア・ボクシング・チャンピオンズのペイパービュー4試合は、午後8時(米東部時間)から放送予定で、価格は79.99ドルとなっている。
25歳のバレンスエラは、パワーパンチャーからボクサーパンチャーへとスタイルを変えたことを、危険な相手クルス(27勝3敗1分、18KO)を下すことで証明した。クルスはその4か月前、ラスベガスのT-モバイル・アリーナで行われた試合で、「ローリー」ことロランド・ロメロ(16勝2敗、13KO)を8ラウンドでストップしてタイトルを獲得していた。 バレンスエラは、2022年9月にロサンゼルスのステイプルズ・センターで行われた試合で、ドミニカ共和国出身のサウスポー、エドウィン・デ・ロス・サントスに3ラウンドでノックアウト負けを喫するまでは、自身のパワーを過信していたと振り返る。ノックアウトアーティストとして名を馳せたかったために、過度にKO狙いのスタイルに傾倒してしまったのだという。
「俺はちょうどいいタイミングで相手を仕留める術を見つけ、KOを量産していたんだ」とバレンスエラは語った。「でも、それに少し酔いしれてしまったんだ。だからこそ、ボクシングに戻る必要があった。」と付け加えた。
ボクシングスタイルに戻したとはいえ、バレンスエラは試合中、時折クルスと至近距離で打ち合う場面もあった。彼はクルスに左アッパーカットや右フックを浴びせ、時には相手のパンチをかわし、時には強靭な顎を見せつけた。デ・ロス・サントス戦以来の強打者との戦いだったが、バレンスエラは自らの耐久力を証明した。
「俺にはたくさんの引き出しがあるんだ」と、バレンスエラは語る。彼はDraftKingsのスポーツブックによると、ラッセル戦の僅差の有利予想となっている。「俺はとても完成されたファイターだ。ボクシングを始めた頃から、俺は動き回るタイプのボクサーだった。他の誰よりも運動能力が高く、ジムでも際立っていた。そしてずっとピットブルみたいなファイターと戦ってきた。でも途中でスタイルをパンチャー寄りに変えてしまい、それが俺にとって最適ではなかったんだ。」
「だから、俺は自分自身を取り戻すために大きな変化を加えなければならなかった。コルベール戦ではノックアウトでインパクトを残さなければならなかったし、クルス戦ではスキル、戦略、経験を見せつける必要があったんだ。相手をコントロールし、リングジェネラルシップを発揮すること。これは俺がずっと前からやるべきことだった。」と締めくくった。
Keith Idecは『ザ・リング・マガジン』のスタッフライター兼コラムニストである。X(旧Twitter)では@idecboxingで連絡可能。