clicked
ジャック・マッシー、アマチュア時代のライバル クリス・ビラム=スミスとの対戦を歓迎
Ring Magazine
インタビュー
John Evans
John Evans
RingMagazine.com
ジャック・マッシー、アマチュア時代のライバル クリス・ビラム=スミスとの対戦を歓迎
ジャック・マッシーは、過去1年間をまたしても見慣れた状況の中で過ごしてきた。

32歳のクルーザー級ファイターは、望んでも試合が組まれない“待ちのベテラン”になってしまったのである。

2023年1月、200ポンド級で対戦相手を見つけられなかったマッシー(22勝3敗、12KO)は、リスクを承知で元WBO世界王者ジョセフ・パーカーとの危険なヘビー級戦を受けた。

勝利すれば人生が変わる、善戦できれば名が上がる──そう信じて10ラウンドの戦いに全力を注いだ。結果は判定負けだったが、評価は確実に上がった。

しかし、そのパフォーマンスが逆効果となり、200ポンド級のライバルたちはますます彼を避けるようになった。結果、マッシーは次の試合を求めながら12か月間リングから遠ざかることとなった。

2024年に入り、ようやく潮目が変わった。年明けにスティーブ・ンテレを初回で粉砕すると、続くアイザック・チェンバレン戦では判定勝利を収め、ヨーロッパ王座を獲得。その勝利によってサウジアラビアでジャイ・オペタイアの保持する『The Ring』誌王座およびIBF王座への挑戦権を得た。

マッシーは果敢に挑んだが、オペタイアの実力は群を抜いており、6ラウンドTKOでタイトル防衛を許した。

再び評価は高まったものの、その勢いを活かせず、彼はまたもリング外で苦しい1年を過ごすことになった。




ようやく、彼に試合日程が決まった。

11月29日、マッシーはアルゼンチンのイバン・ガブリエル・ガルシア(10勝4敗1分、10KO)と8回戦で対戦する。この試合は、BoxxerがBBCとの新たな放映契約のもとで開催する初興行の一部として行われる予定である。

ガルシアの名はマッシーが望んでいたようなビッグネームではないかもしれないが、少なくとも久々に明確な目標を持てる相手であることに変わりはない。

「サウジでの試合からもうほぼ1年になる」とマッシーは『ザ・リング・マガジン』に語った。

「8回戦の復帰戦を待っていたところで、これが終わったらまたタイトル戦線に戻るつもりだ。

今の年齢を考えると、リングから離れたくない。正直、年明けからずっとジムにこもってトレーニングしてきた。本当に、ずっとだ。目の前にニンジンをぶら下げられてるようなもので、試合日が決まりそうで決まらなかった。

正直、ストレスだったよ。」

長らく、Boxxer所属の同僚クリス・ビラム=スミス(21勝2敗、13KO)との対戦は時間の問題だと見られてきた。




二人はアマチュア時代に対戦経験があり、2013年の名門ABA大会の決勝ではマッシーが勝利している。しかし、プロ転向後はまだ交わることがなかった。

元WBO世界王者のビラム=スミスは、すでに目標を達成し、その上を行く実績を築いた。現在は自分と家族の安定した将来を見据えています。

依然としてWBOランキング1位に位置している。最近ではドイツのローマン・フレスとの暫定王座戦に指名された。

入札ではSESプロモーションズが唯一のオファーを出し、15万6,921ドルで開催権を獲得した。しかし、ビラム=スミスはより好条件の選択肢を模索しており、期日までに出場の意思をWBOに伝えなかった。

マッシーにはまだ成し遂げるべきことが多く、国内ビッグマッチの実現を熱望している。しかし、彼にも幼い家族があり、ビラム=スミスの立場を理解している。自分の名だけでビラム=スミスをリングに引きずり出せないことも承知の上だ。

「理解できるよ。だって、彼にとっては『俺とやるメリットは?』って話だから」とマッシーは語った。

「彼は世界王者になったし、俺も世界タイトルを争った。もしこの試合が世界タイトル挑戦者決定戦になれば理にかなうだろう。おそらく彼は、もう一度世界タイトルを直接狙っているんだと思う。どうなるか見てみよう。

まずはこの試合を終わらせて、そこからプッシュしていくよ。」


0/500
logo

リングで特別な体験を!

世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有