今ほどイギリスのヘビー級が充実している時代はない。
タイソン・フューリー、
アンソニー・ジョシュア、
ダニエル・デュボアといった世界タイトル保持者の下には、今後4〜5年にわたって互いに好カードを組み、良い報酬を得られる実力者が十数名存在している。
ウェルチと新参の
リアクポーレもすでにその中に入っていると主張するだろうが、この一戦は彼らが国内戦線の中でどれほどの資格を持つかを示す重要な試金石となる。勝者には英国王座、コモンウェルス王座、そして欧州タイトル挑戦のチャンスが待っているかもしれないが、敗者は再び下位ランクへと後退することになるだろう。
元世界タイトル挑戦者であり、現トレーナーでもある父スコットを持つトミー・ウェルチは、2020年のプロデビュー以来、地道にキャリアを積んできた。しかし、いまだ決定的な飛躍は果たしていない。これまでの16戦のうち、6回戦を超える試合は2度のみであり、その2試合もいずれも初回KO勝ちで終わっている。
そんなウェルチにとって真の試練となるのが、トッテナム・ホットスパー・スタジアムで行われる今回の一戦だ。
同郷ブライトン出身のクリス・ユーバンク・ジュニアがメインイベント「ザ・リング:アンフィニッシュド・ビジネス」でコナー・ベンと対戦するその舞台で、30歳の“ヘルボーイ”は念願の大舞台を迎える。このチャンスを待ち続けてきた彼にとって、今回こそが自らの価値を証明する場である。
前回の試合:ウェルチは3月7日、ブライトン・センターで開催されたハーレム・ユーバンク対タイロン・マッケンナ戦のアンダーカードに出場し、チェコの強豪ヴァーツラフ・ペイサル(25勝22敗、20KO)を相手にキャリア16勝目を挙げた。しかし、本人が望んだノックアウト勝ちは得られなかった。
ウェルチに公平を期して言えば、
3月7日のハーレム・ユーバンク対タイロン・マッケンナ戦のアンダーカード出場のために相手がブライトン入りするまでの直近11試合で、ビジターは一度もストップされていなかったのである。試合は終始ウェルチの思い通りに進み、当日体重226.5ポンド(226ポンド半)だった地元の人気者にとっては、ところどころ的当ての練習のように見えた。
最終的にボブ・ウィリアムズ審判が6ラウンド中5ラウンドをウェルチに与え、59–55の判定でウェルチが明確な勝者となった。
オッズ:経験豊富なヘビー級であるにもかかわらず、ブックメーカーによってはウェルチの勝利オッズは最大で10/1(+1000)と設定されている。
ウェルチが勝つためには?単純に言えば、ウェルチはこれまで誰も見たことのないパフォーマンスを披露しなければならない。トッテナムで大番狂わせを起こすためには、未知の領域に踏み込む必要がある。
ウェルチはキャリア全体を通してヘビー級として戦ってきたが、リアクポーレはクルーザー級(200ポンド以下)から上げてまだ1戦のみである。それでも試合当日は両者の体重差はほとんどないと予想されるため、サイズ面での優位性は望めないだろう。
むしろ、身長6フィート5インチ(約196cm)のリアクポーレに対し、体格で劣るウェルチは懐に入り込み、自身の得意とするオーバーフックやボディへのフックを当てる必要がある。彼と父スコットはその精度を高めるために日々トレーニングを重ねており、リアクポーレはおそらく距離を保ちつつ、得意のロングレンジ戦に持ち込もうとするはずだ。
リアクポーレは、動かずに正面から打ち合う相手を最も危険に追い込むタイプでもあるため、ウェルチは常に頭を振り、ステップインのタイミングを図りながら距離を詰める必要がある。そして、ロープ際に押し込んだ瞬間に渾身のフックを叩き込み、一撃で人生を変える可能性を掴むことができるかどうかが鍵となる。
ウェルチが勝った場合の意味:過去数年、ヘビー級戦線の中でなかなかチャンスを得られずにいたウェルチにとって、リアクポーレのような有名選手を破ることは一気に注目を集める大金星となるだろう。勝利すれば、タイトルを懸けたさらに大きな国内戦線に名を連ねることになる。
彼はこれまでさまざまなプロモーターの興行に出場し、複数のネットワークで試合をしてきたが、今回の舞台での勝利は、長期的なプロモーション契約を獲得できるような価値を自らに与えるかもしれない。
コメント:「これまでずっと影の存在だったけれど、今こそ暗闇から光の中へ踏み出す時だ。長く厳しいキャンプを乗り越え、たった一人の男、一つの顔だけを見据えてきた。今は世界に俺たちが何者かを見せるのが楽しみだ。
リアクポーレはそれを証明するのにうってつけの相手だ。名前も名声もある。だが問題はこうだ——まだ戦う覚悟があるのか?」(トミー・ウェルチ、
『ザ・リング・マガジン』へのコメント)
放送・配信:DAZN PPVにて配信。アメリカでは59.99ドル(東部時間11時30分)、イギリスでは24.99ポンド(グリニッジ標準時16時30分)。
メインイベントのクリス・ユーバンク・ジュニア対コナー・ベンIIは「ザ・リング:アンフィニッシュド・ビジネス」のトリを飾り、
DAZN PPVにて米東部時間正午/英国時間午後5時からライブ配信される。