clicked
ヘラルド・サパタ、目の前の課題に集中 その先にWBO王者レネ・サンティアゴ戦を見据える
インタビュー
Anson Wainwright
Anson Wainwright
RingMagazine.com
ヘラルド・サパタ、目の前の課題に集中 その先にWBO王者レネ・サンティアゴ戦を見据える
ヘラルド・サパタがストロー級でオスカー・コラッソに敗れ、世界タイトルを逃してから1年。彼は階級を3ポンド上げ、ライトフライ級で再起を図っている。

土曜日、カリフォルニア州フレズノのセーブ・マート・アリーナで行われるWBC世界ライトフライ級挑戦者決定戦にて、サパタはエリック・バディージョと対戦し、2度目の世界タイトル挑戦に向けて大きな一歩を踏み出そうとしている。

「これは大きなチャンスだ。今自分が保持しているベルト(WBOラテンアメリカ王者)とは別の団体なので、2つの団体でベルトを手にすることができる良い機会だ」と、ヘラルド・サパタ(15勝2敗1分、5KO)は、プロモーターであるオールスター・リング社のフェリックス・サバラ3世を通じて「ザ・リング・マガジン」に語った。「108ポンドで戦うほうが105よりも体が強く感じるし、調子もいい」

しかし、30歳のニカラグア出身サパタは、対戦相手についての情報がほとんどないことを率直に認めている。

「正直、彼のことはあまりよく知らない。ただ、いい試合になると思っている」と語り、「実際に対峙するまでは、相手についてあれこれ話すのは好きじゃないんだ」と続けた。

WBO世界ストロー級王座への挑戦でオスカー・コラッソに12回判定で敗れた後、サパタはアザエル・ビジャールに10回判定勝ちを収め、この試合へとつながるポジションを手に入れた。




「あの試合はすごく重要だった。というのも、2023年の最初の対戦では引き分けに終わったけど、自分としてはあれは引き分けじゃなかったと思っている」とサパタは語った。「誰が本当に勝ったのか、誰がより優れたファイターなのかを証明するために、リベンジに燃えていたんだ」

もしこのサウスポーがバディージョの無敗記録を止めることができれば、次に狙いを定めるのは、かつて対戦歴のある現在の世界王者となる。

「WBO王者のレネ・サンティアゴと再戦したい。最初の試合では、彼の仮病とダイブによって反則負けになった。その雪辱を果たしたいんだ」とサパタは語った。

サバラは、自身のファイターであるサパタが過去の敗北を経て成熟し、新たな階級で本格的にタイトル戦線に乗り込んできたと見ている。

「この試合に臨むサパタのチャンスには大きな期待を寄せている」と、“トゥト”の息子であるサバラは語った。「昨年はオスカー・コラッソとの激闘に判定で敗れたが、今のサパタはその経験を糧に、このクラスの試合で勝つために必要なものを身につけている」

エリック・バディージョ(17勝無敗、8KO)は2018年にプロデビューし、これまでの全試合を母国メキシコで戦い、全勝を収めている。

現在29歳のバディージョは、ネイデル・バルデス・アギラールに5回TKO勝ち、ルイス・ロドリゲスに10回TKO勝ち、そして直近ではベテランのミゲル・アンヘル・エレーラに8回判定勝ちを収めている。




お問い合わせやご意見は、アンソン(elraincoat@live.co.uk)までお寄せください。X(旧Twitter)では@AnsonWainwr1ghtをフォロー。

コメント

0/500
logo
リングで特別な体験を!世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logologologologologologologo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有