clicked
フロイド・スコフィールドが体調不良により欠場、シャクール・スティーブンソンはベテルビエフvsビボルのリヤド大会アンダーカードでジョシュ・パドリーまたはムーサ・ゴーラムと対戦へ
速報
Keith Idec
Keith Idec
RingMagazine.com
フロイド・スコフィールドが体調不良により欠場、シャクール・スティーブンソンはベテルビエフvsビボルのリヤド大会アンダーカードでジョシュ・パドリーまたはムーサ・ゴーラムと対戦へ
土曜日の夜、サウジアラビア・リヤドで開催される豪華なペイ・パー・ビュー大会の注目対決の一つが中止となった。

『ザ・リング』は、無敗のライト級コンテンダーであるフロイド・スコフィールドが火曜日の夜、病状が重すぎると判断され、イギリス・ボクシング管理委員会(BBBofC)によって、アルツール・ベテルビエフ対ドミトリー・ビボルのアンダーカードで予定されていたシャクール・スティーブンソンのWBC 135ポンド級王座戦に出場できないと報じた。スコフィールドの代役として、イギリスのジョシュ・パドリーとスペインのムーサ・ゴラムの2人が候補として検討されている。

BBBofCは、総合娯楽庁(GEA)を代表してこのリヤド・シーズンの大会を統括している。スコフィールドの病状の深刻さは火曜日の夜の時点では明らかになっていない。

とはいえ、パドリーまたはゴラムがスティーブンソンの対戦相手となった場合、スコフィールドよりもさらに不利な立場になると見られている。

イギリス・アームソープ出身の29歳、ジョシュ・パドリー(15勝0敗、4KO)は、WBCの135ポンド級ランキングで12位に位置しており、タイトル挑戦資格を有している。彼は昨年9月21日、ロンドンのウェンブリー・スタジアムで開催されたアンソニー・ジョシュア対ダニエル・デュボアのアンダーカードで、無敗だった同国人のマーク・チェンバレン(16勝1敗、12KO)を10回戦の判定で下した。

一方、スペイン在住のモロッコ出身、29歳のムーサ・ゴラム(22勝1敗、13KO)は、2022年12月にロシア・エカテリンブルクで行われた10回戦でアゼルバイジャンのエルヌール・サメドフ(19勝1敗、8KO)にスプリット・デシジョンで敗れて以来、3連勝を飾っている。しかし、ゴラムはWBCのトップ15にランクインしておらず、スティーブンソンのタイトルに挑戦する資格がない。

テキサス州オースティン出身のスコフィールド(18勝0敗、12KO)は、WBCランキング13位にランクされている。才能ある選手ではあるが、スティーブンソン(22勝0敗、10KO)は3階級制覇を成し遂げた王者であり、ゴールデンボーイ・プロモーションズが誇る有望株であるスコフィールドにとっては、大幅なレベルアップとなる試合だった。

ドラフトキングスはスティーブンソンを14対1の大本命とし、スコフィールド戦は年内に再調整される可能性がある。

スティーブンソンは本来、エディ・ハーン率いるマッチルーム・ボクシングのプロモーション下でのデビュー戦として、10月12日にキングダム・アリーナで行われるベテルビエフ対ビボルのアンダーカードで、元IBF世界ジュニアライト級王者ジョー・コルディナと対戦する予定だった。

しかし、27歳のサウスポーであるスティーブンソンは右手の怪我が長引き、9月初旬に手術を受けたため、ウェールズ出身のコルディナ(17勝1敗、9KO)との試合を辞退せざるを得なかった。そして、回復後はコルディナ戦を再調整するのではなく、スコフィールドとの試合を選択した。

スティーブンソンがパドリーまたはゴラムとの試合を確定させた場合、それはリヤド・シーズンが主催する7試合のペイ・パー・ビュー大会の一部として開催される。このイベントは米国東部時間の土曜日午前10時(視聴料金$25.99)、英国では午後4時(視聴料金£19.99)に開始予定となっている。

Keith Idecは『ザ・リング』のスタッフライター兼コラムニスト。X(旧Twitter)@idecboxing で連絡可能。

コメント

0/500
logo
リングで特別な体験を!世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
ヘビー級スポンサー
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
ミドル級スポンサー
sponser
sponser
sponser
sponser
ライト級スポンサー
sponser
パートナー
sponser
sponser
sponser
sponser
プロモーター
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
ソーシャルメディアのチャンネル
logologologologologologologologologologo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有