clicked
クリス・ユーバンク・ジュニア:カネロ戦はコナー・ベン戦の次に論理的なステップ
ニュース
John Evans
John Evans
RingMagazine.com
クリス・ユーバンク・ジュニア:カネロ戦はコナー・ベン戦の次に論理的なステップ
クリス・ユーバンク・ジュニアは、統一世界スーパーミドル級王者かつザ・リング王者であるサウル・カネロ・アルバレスとの対戦が今もなお自身の最優先目標のひとつであると断言している。しかし、目前に迫るコナー・ベンとの試合は、パウンド・フォー・パウンド最強と目されるレジェンドとの一戦以上に価値のあるものだと考えている。


戦績34勝3敗(25KO)のユーバンク・ジュニアは、コナー・ベンとのミドル級での因縁対決を3週間以内に控えており、35歳の彼は将来の対戦相手に関する話題に気を散らすことなく、目の前の試合に集中している。


このザ・リング主催イベントは、ロンドンのトッテナム・ホットスパー・スタジアムで開催され、DAZNによって全世界に配信される予定だ。


リヤド・シーズン統括責任者であり、サウジアラビア総合娯楽庁長官でもあるトゥルキ・アル・シェイクは、この遺恨試合の勝者が、メキシコのスーパースターとの対戦権を手にすることになると明言している。


この構想には、ユーバンク・ジュニアの父であるクリス・ユーバンク・シニアも全面的に賛同している。


元ミドル級およびスーパーミドル級の世界王者であるユーバンク・シニアは、息子がベンと同じリングに立つべきではないという持論を、かねてから公言してきた。彼は、ジュニアが自身のレガシーを確立する唯一の方法は、カネロとの対戦で自らを試すことだと信じている。


「それが次の論理的な試合だと確かに思っているし、トゥルキが言うように、この試合がカネロとの対戦のチャンスにつながるのであれば、それは素晴らしいことだ。だからその点については彼に同意する」とユーバンク・ジュニアはアリエル・ヘルワニ・ショーのインタビューで語った。


「だからといって、コナーと戦うべきではないということにはならない。父はカネロだけが俺が戦うべき相手だと思っているけど、ボクシングはそんなふうには成り立っていないんだ。」


冷静沈着なユーバンク・シニアは、ファイターがリング内外でどうあるべきかについて強い信念を持っている。過去2年半の出来事を踏まえると、ユーバンク・ジュニアとベンの間のライバル関係は、もはや家族の誇りをかけた戦いを超えたものとなっている。しかしユーバンク・シニアにとっては、当初仕組まれた因縁を超えて、世界最高のスーパーミドル級ファイターに挑むことこそが真の課題であると映っている。


ユーバンク・ジュニアは、父の立ち振る舞いを見て育ったが、論争と話題性が重視される時代において、自らの名を築き上げてきた。カネロとのキャリア決定戦はユーバンク・ジュニアにとって今なお最優先事項だが、ベンを倒すことによって、彼はまったく別のマーケットでの注目と価値を得ることができる。


「これはファンが求めてきた試合だ。何年も前からずっと望まれてきた。この試合はボクシングの枠を超えている。イギリスではメインストリームだ」とユーバンク・ジュニアは語った。「イギリスでは、おそらくカネロ戦よりも大きな意味を持っている。なぜなら一般の人たちはカネロのことを知らないからだ。ボクシングファンなら知っているけど、一般層は違う。彼らはボクシングファンではないし、ボクシングについて何も知らない。この試合には子どもも、祖母も、ボクシングを知らないし興味もない人たちまで集まってくる。」


「これは本当に特別なイベントなんだ。だから次は何をするのかなんて聞かれても、そんなことを考える気すら起きない。自分にとってこの試合はそれほど大きな意味を持っているし、早くリングに上がりたくてたまらない。」

コメント

0/500
logo
リングで特別な体験を!世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logologologologologologologologologologo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有