clicked
エリクソン・ルビン、ヴァージル・オルティスのキャリア最高の相手は自分だと自負
Ring Magazine
記事
Keith Idec
Keith Idec
RingMagazine.com
エリクソン・ルビン、ヴァージル・オルティスのキャリア最高の相手は自分だと自負


エリクソン・ルビンは、来月自分を待ち受ける危険をよく理解している。

ルビンはヴァージル・オルティス・ジュニアを「野獣」と見ている。攻撃的で野心に満ちたノックアウトアーティストとして、ボクシング界のスーパーウェルター級で自らを最強と証明しようとする男だ。
このベテランのサウスポーは、オルティスが前戦でイスラエル・マドリモフに仕掛けた猛攻に強い印象を受けた。それは6か月前にテレンス・クロフォードがマドリモフを下した時には見せなかったアプローチだった。

イスラエル・マドリモフとセルヒー・ボハチュクへの敬意を込めつつも、実績あるルビンは、オルティスがこれまでのプロ23戦で自分ほどの実力者と対戦したことはないと考えている。

「ヴァージル・オルティスが万全の状態で臨んでくるのは分かっている」とルビンはザ・リングに語った。「だが、俺こそが彼にとって最高の相手だと思っている。彼がこれまでに対峙した中で、俺が一番強い男だと感じている。」


オルティスはテキサス州グランドプレーリー出身。ルビンはフロリダ州オーランドに拠点を置いている。

「相手の地元に乗り込むのは分かっている」とルビンは語った。「だが、これまで経験してきたすべてのこと――過酷な試合、戦ってきた激戦、そして何度も挑んだタイトル挑戦者決定戦――そのすべてがこの試合につながっていると感じている。この一戦こそが、俺が栄光をつかむ場所だ。」


27歳のオルティスも、昨年8月のラスベガスでのセルヒー・ボハチュク戦では自ら困難を乗り越えて勝利をつかんだ。判定2対0(1者引き分け)のマジョリティ・デシジョンでの勝利だった。

ウクライナのボハチュク(29戦26勝3敗[24KO])は、接戦となった試合でオルティスから2度のダウンを奪った。1ラウンドと8ラウンドでそれぞれダウンを奪ったが、オルティスはすぐに立ち直り、最終的に2人のジャッジのスコア(114–112、114–112、113–113)で僅差の勝利を手にした。

ウズベキスタンのマドリモフ(13戦10勝2敗1分[7KO])に対するオルティスの勝利は、より説得力のある内容だった。2月22日にサウジアラビア・リヤドで行われた12ラウンド戦で、117–111、115–113、115–113のスコアでユナニマス・デシジョン(判定3–0)勝ちを収めた。

「誤解しないでほしい、オルティスは確かにマドリモフやボハチュクと戦ってきた」とルビンは語った。「あの二人はリスペクトできる相手だが、この階級で最強というわけではない。ボハチュクはまだ本当のチャンピオンではないが、常に攻めてくるファイターだ。あの試合は、見る人によっては“オルティスの勝利は議論の余地がある”と言われるような内容だった。そしてマドリモフ戦では、オルティスは確かに良い動きを見せたが、正直マドリモフは少し経験不足だった。」

「マドリモフはクロフォードともリングに上がっているが、あの試合はほとんど“にらみ合い”のような展開で、チェスのような駆け引きが続き、互いを探り合うまま試合が進んでいった。最終的にクロフォードがわずかにリードを奪って勝っただけだった。だが、オルティスは最初から倒しに行った。マドリモフを特にリスペクトする様子もなく、彼自身まだ若く、全員に何かを証明したかったのだ。以前から“クロフォードとやるのではないか”といった話も出ていたくらいだからね。」

ドレフトキングスのオッズでは、オルティスはルビンに対して8対1の大本命とされている。オルティスは、空位の王座を狙う**The Ring**ランキングのスーパーウェルター級1位の挑戦者。一方、ルビンは同ランキングで5位に位置し、3位のマドリモフとは2つ差となっている。

30歳のルビンは、これまでに敗れた相手が2人だけだ。WBC世界スーパーウェルター級王者セバスチャン・ファンドラ(25戦23勝1敗1分[15KO])、そして元4団体統一王者ジャーメル・チャーロ(38戦35勝2敗1分[19KO])である。

ヒューストン出身のチャーロは、2017年10月にブルックリンで行われた自身のWBC王座防衛戦で、ルビンを初回ノックアウトするという衝撃的な勝利を飾った。

2022年4月、ラスベガスで行われた9ラウンドに及ぶ激闘の末、ファンドラがテクニカルノックアウトでルビンを下した。両者がダウンを奪い合う壮絶な試合は「年間最高試合(ファイト・オブ・ザ・イヤー)」候補にも挙げられたが、ルビンの顔面が大きく腫れ上がったため、当時のトレーナーであるケビン・カニンガムが10ラウンド開始前に試合を止めた。

カリフォルニア州コーチェラ出身のファンドラは、**The Ring**のランキングでスーパーウェルター級2位に位置している。かつて**The Ring**ジュニアミドル級王者だったチャーロは、2年前にラスベガスで行われたカネロ・アルバレスとの168ポンド級12ラウンド戦で判定負けを喫して以来、試合をしていないためランキング外となっている。

Keith Idec はザ・リング誌のシニアライター兼コラムニスト。X(旧ツイッター)では@idecboxingで連絡できる。
0/500
logo

リングで特別な体験を!

世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有