clicked
マニー・パッキャオに触発された36歳のフィリピン人チャーリー・スアレス、エマヌエル・ナバレッテに挑む大番狂わせへ意欲
インタビュー
Keith Idec
Keith Idec
RingMagazine.com
マニー・パッキャオに触発された36歳のフィリピン人チャーリー・スアレス、エマヌエル・ナバレッテに挑む大番狂わせへ意欲
チャーリー・スアレスの幼い頃からの夢は、2年前のシドニーでのポール・フレミング戦の第12ラウンド突入時には、ほとんど手の届かないもののように思えた。

無敗のオーストラリア人、ポール・フレミングは3人のジャッジ全員の採点でスアレスを少なくとも3ポイント上回っていた。フィリピン陸軍に所属する現役兵士でもあるスアレスにとって、スーパーフェザー級世界王座への道を切り開く時間は残りわずかだった。

その瞬間、スアレスは内側から放ったショートの左フックを炸裂させ、フレミングをキャンバスに沈めた。フレミングはパット・オコナー主審のカウントに立ち上がったが、スアレスの連打により試合はストップされた。この試合は2023年3月、オーストラリア・シドニーにあるケビン・ベッツ・スタジアムで行われた。

「セコンドからはKOしかないと言われていた」とスアレスは『ザ・リング・マガジン』に語った。「チャンスをじっくり待って、タイミングが来た瞬間に思い切って打ち込んだ。それで決まったんだ。」

この勝利を受けて、WBOはスアレスをスーパーフェザー級ランキングの1位に昇格させた。そして今週土曜夜、彼はWBO世界スーパーフェザー級王者エマヌエル・ナバレッテへの指名挑戦権を行使する。会場はカリフォルニア州サンディエゴのペチャンガ・アリーナ。

ナバレッテ(39勝2敗1分、32KO)は、ドラフトキングスのオッズで5対1の本命視されている。一方、アメリカでは無名のスアレス(18勝0敗、10KO)は、フィリピン代表として15年間活動し、400試合以上のアマチュア経験を持つ実力者である。

「彼はいい選手だ」とスアレスはナバレッテについて語った。「ハートが強く、手数も多いし、複数階級を制覇した王者だ。でも、彼と戦えることが楽しみだ。今回の試合のために相当なトレーニングを積んできた。ここまで来るのは簡単じゃなかったし、WBO1位になるまでにはたくさんの苦労があった。このチャンスが巡ってきたのは本当に恵まれていると思っている。」

スアレスのモチベーションをさらに高めたのは、先月マニラでフィリピンのレジェンド、マニー・パッキャオと面会したことだった。

「彼は自分にとって憧れの存在だ」とスアレスは語る。「彼は世界中で非常に有名な人物であり、自分が世界チャンピオンを目指す原動力をくれた。自分だけじゃない。多くのフィリピン人ボクサーが彼に憧れている。」

スアレスは数週間前にアメリカ入りし、ラスベガスで世界戦仕様のスパーリングを積んできた。36歳の彼は、フィリピンでは通常、軍務を終えてからトレーニングを行っているが、その分今回の試合に向けてはこれまで以上に準備が整っていると語る。

「夢と情熱があるからこそ、こうしてボクシングを続けているんだ」とスアレスは語った。「人間だから疲れる。でも、世界チャンピオンになるという夢があるから、何があってもやり抜く。」

ナバレッテ対スアレス戦は、ESPNが5月11日午後10時(米国東部時間)から放送予定のダブルヘッダーのメインイベントとして12ラウンドで行われる。前座のセミファイナルでは、ロシアのザウル・アブドゥラエフ(20勝1敗、12KO)とカリフォルニア州フォンタナ出身のレイモンド・ムラタラ(22勝0敗、17KO)がIBF暫定ライト級王座を争う。

「とてもワクワクしている」とスアレスは言う。「これは子供の頃からの夢だった。このチャンスが自分とチームに与えられた以上、絶対に逃したくない。この試合では、勝つために全力を尽くすつもりだ。」

Keith Idecは『ザ・リング』のシニアライターおよびコラムニストである。X(旧Twitter)@idecboxingで連絡可能。


コメント

0/500
logo
リングで特別な体験を!世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
ヘビー級スポンサー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級スポンサー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級スポンサー
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logologologologologologologologologologo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有