clicked
セレスティーノ・カバジェロ:敵地で戦う男
記事
Anson Wainwright
Anson Wainwright
RingMagazine.com
セレスティーノ・カバジェロ:敵地で戦う男
ソムサック・シッチャチャワル — 2006年10月4日、タイ・ワット・バンライ開催|WBA世界スーパーバンタム級タイトル戦

2006年初頭、ソムサック・シッチャチャワル(46勝1敗1分、36KO)は、フランス・パリで長期王者マフヤール・モンシプールを10ラウンドで衝撃的にストップし、WBA世界スーパーバンタム級王座を獲得。この試合は後に『ザ・リング・マガジン』の「年間最高試合」に選ばれた。

一方、当時5連勝中だったセレスティーノ・カバジェロ(24勝2敗、17KO)は、WBA暫定王座を獲得し、ヨベル・オルテガに判定勝ち(12回)を収めた後、2006年2月にロベルト・ボニージャとの初防衛戦を8回終了TKOで成功させていた。

両陣営は王座統一戦の合意に至り、試合はシッチャチャワルにホームアドバンテージが与えられる形でタイ開催が決定。

「それまでパナマでは暫定王座の防衛戦で2万5千ドルの報酬だったけど、ソムサック戦では10万ドルもらえた。当時としては最高額だった」とカバジェロは『ザ・リング』誌に語っている。

パナマで、トレーナーのセルソ・チャベスの指導のもと調整を行っていたカバジェロは、首都パナマシティからロサンゼルスまで6時間のフライト、その後13時間かけて台北へ、さらに3時間をかけてタイへ到着。

母国から約1万1,000マイル離れた敵地に乗り込んだカバジェロは、12時間の時差に順応するため、試合の12日前に現地入りしていた。


「旅の間、すごくリラックスしていたよ。準備がしっかりできていたからね」とカバジェロは語る。「簡単だった。パナマを出る時に、すでに腕時計をタイ時間に合わせていたんだ。ロサンゼルスには夜に着いて、翌朝には台湾に向かった。タイ時間の昼間は一切寝ず、夜だけ寝る。パナマを出てからフライト中もずっとそのリズムを守っていた。

到着したのは明け方で、2時間しか眠れなかったけど、朝6時半には公園でジョギングしていたよ。」

カバジェロとチームは、バンコクのナイトライフで有名な観光エリア「ナナ通り」のホテルに滞在していたが、それが気になることはなかった。

「俺は休暇でタイに来たんじゃない、世界タイトルを獲りに来たんだ。ナナ通りは簡単なことだったよ」と彼は説明した。「練習だけに集中していて、何も気が散ることはなかった。」

滞在中のカバジェロは非常にストイックで、食材を自分で買って、食事にも気を遣っていた。

とはいえ、現地での観光や風習にも触れ、チームと一緒に楽しんだ一面もあった。

「タイは物価が安くて最高だよ」と彼は言う。「毎日トゥクトゥクに乗ったし、モールに行くために地下鉄も使った。屋台の人たちがその場を離れても、誰も品物に手を出さないのを見て驚いた。

寺院や公園の建築も大好きだった。湖のそばの公園にはトカゲがいて、すぐ近くまで来るんだ。ちょっと離れたよ(笑)。

あと、俺のコーチのチャベスに、正体を教えずに揚げた虫を食べさせたこともある(笑)」

試合はタイの僻地、ワット・バンライという仏教寺院で行われた。

「タイへの旅は本当に長かった」と彼は振り返る。「試合当日は3時間の移動が必要だったんだけど、タイ側はその移動に1時間も余分にかかったんだ。ウォームアップする時間もほとんどなかった。」

リングに上がってからも不利な状況は続いた。

「俺のコーナーには直射日光が当たっていたのに、ソムサックの方には日陰があったんだ」と彼は語る。「暑さも厳しくて、まぶしくて視界が悪く、下を向いているしかなかった。リングで15分から20分は待たされたよ。」

試合が始まると、カバジェロは作戦通り冷静に戦った。

「トレーナーのチャベスに、序盤はパンチをもらわないように言われてた。あいつには明らかにパワーがあったからね」とカバジェロ。「だから距離をとってボクシングをして、動きを見切った。」

そして3回、カバジェロは試合の流れを決定的に変えた。ソムサックを3度倒し、経験豊富なレフェリーのジョン・コイルが1分48秒で試合をストップした。

「最初の一撃が入った瞬間、これは倒せるって確信したよ」と彼は語る。「最後はストレートの右で決めた。彼の鼻の中隔を骨折させたんだ。」

「タイトルを獲ることは夢のようだった。タイで世界王者になったパナマ人は今までいなかったから、誇りだったよ。」

だが、その喜びには小さな中断があった。

「試合が終わって30分後、バスを探していたら、ソムサックが病院に運ばれてて、俺たちは2時間半も放置された」と彼は思い返す。「でも幸運にも、タイ在住のパナマ領事が家族と一緒に試合を観に来ていて、15人乗りのバンを持っていたから、それに乗って帰れた。」

「そのあと、プロモーターが夜11時半ごろにホテルに来て報酬を支払ってくれて、空港まで安全に送ってもらった。」

帰国したカバジェロは、祖国パナマの人々から英雄として迎えられた。


「祖国の心優しい人々や家族、友人たちに迎えられたんだ」と彼は誇らしげに語った。「今でも鮮明に覚えている、素晴らしい歓迎を受けたよ。」





ご質問やご意見は、Anson([elraincoat@live.co.uk](mailto:elraincoat@live.co.uk))までお寄せください。また、X(旧Twitter)では @AnsonWainwr1ght をフォローできます。

コメント

0/500
logo
リングで特別な体験を!世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logologologologologologologologologologo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有