clicked
カネロvsクロフォードのファイトウィーク結果:ダルカザンリとヌルマガンベットがKOで魅せる
Ring Magazine
結果
Manouk Akopyan
Manouk Akopyan
RingMagazine.com
カネロvsクロフォードのファイトウィーク結果:ダルカザンリとヌルマガンベットがKOで魅せる

ラスベガス発――土曜に控えるカネロ・アルバレステレンス・クロフォードスーパーファイトは街中の話題を独占している。

水曜には、ファンに向けた公開ワークアウト前の前菜として、「ザ・リング」がブルーミュライブ・シアター(フォンテーヌブロー)で5試合のカードを開催。一般公開され、入場無料で楽しめるイベントとなった。

このファイトフェスティバルは、アレジアント・スタジアムで行われる“メインディッシュ”を盛り上げるための2夜連続イベントの初日を飾るもの。木曜の夜には「ザ・リング」の新シリーズ『The Underdog』も同会場で行われる。

水曜のメインイベントでは、ジュニアミドル級有望株アブドラ・ダルカザンリがコーディ・コボスキを痛めつけ、3回TKO勝利を飾り、観客を沸かせた。




アブドラ・ダルカザンリ(2勝0敗、1KO)はアベル・サンチェスに師事し、元カネロのスパーリングパートナーとしても知られる24歳。昨年12月にプロデビューしたばかりだが、この日は序盤からコーディ・コボスキ(4勝3敗、4KO)を圧倒。3回1分23秒、レフェリーのロバート・ホイルが試合をストップした。

セミファイナルでは、ライトヘビー級の有望株ベック・ヌルマガンベットがスティーブン・サンプターを3回TKOで下す圧勝劇を披露。

サウスポーのヌルマガンベット(15勝無敗、13KO/27歳)は2回途中に左フックでダウンを奪った。サンプター(11勝2敗1分、9KO)はグローブをついて立ち上がったものの、その後もダメージを重ねて鼻を破壊される。3回にはヌルマガンベットが一方的に攻め立て、サンプターは防戦一方。4回開始前にリングドクターがチェックしたが、最終的にサンプター陣営が棄権を選択した。

その他の試合では、スーパーミドル級8回戦でブライアン・レオン(9勝無敗、7KO)がデボンテ・マクドナルド(8勝6敗、2KO)にユナニマス判定勝ち。序盤はマクドナルドが健闘したが、後半にレオンがギアを上げて主導権を奪い、最終スコアは80-71、80-72、80-72。

ヘビー級では、ヨアンディ・トイラック(3勝0敗1分、3KO)とスカイラー・レイシー(8勝1敗3分、6KO)が6回激闘を繰り広げ、スプリットドロー。採点は59-55でレイシー、もう一人は59-55でトイラック、残る一人は57-57と割れた。

オープニングを飾ったのはフライ級の全力ファイト、ミーキー・タロン(10勝無敗、1KO)対クリスチャン・ロブレス(9勝4敗、4KO)。ジョー・ギャラガーと元世界挑戦者ポール・バトラーの指導を受ける20歳のタロンは、序盤にジャブを突きながら3回に強烈なカウンター右を炸裂させてロブレスをダウンさせる。ロブレスは立ち直ったが、最終6回終了間際に今度は右アッパーで再び倒される。最終的に3者とも59-53でタロンを支持した。



Manouk Akopyanは『ザ・リング・マガジン』の主任記者である。 X (旧Twitter)およびInstagramでは@ManoukAkopyanで連絡可能。




0/500
logo

リングで特別な体験を!

世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有