長きにわたる遺恨と準備期間を経て、ライト級のキャメロン・ヴオン(8勝0敗4KO)とジョーダン・フリン(11勝1敗1分1KO)が、ついにアルトリンチャムの「プラネット・アイス」でリングに上がった。
この試合は、2024年オリンピアンであるパット・ブラウンのプロデビュー戦のセミファイナルとして行われた。イベントはDAZNが全世界に向けて配信している。
ヴオンとフリンの対戦は、まるで永遠に実現しないかのような時間をかけて語られてきたが、度重なる負傷により、これまでに2度予定がキャンセルとなった。一時は、この試合が実現しないまま終わる可能性すらあった。
昨年11月、ヴオンはキャリアの方向転換を図り、元欧州王者ギャビン・グウィンとの一戦に臨んだ。論争を呼ぶ判定で勝利を収めたものの、闘志あふれるウェールズ人相手に、限界まで追い込まれた。
一方でフリンも、昨年2試合の低注目6回戦で勝利しただけにとどまり、キャリアに再点火する機会を求めていた。そんな両者の状況が交差し、ついに遺恨を清算する条件が整った。
激しい感情を抱きながらも、序盤から火の出るような打ち合いはなかった。フリンは開始直後から前に出たが、22歳のヴオンは冷静にバックステップで間合いを取り、ガードを固め、フリンの攻撃に対して鋭いカウンターで応戦した。
フリンは怯まず前に出続けた。飛び込むように攻撃を仕掛けたが、明確な有効打はなく、それでも試合の主導権を握ろうとし続けた。
徐々にヴオンは距離感を掴み、ジャブでヒットを重ね始めた。フリンの攻撃に迷いを生じさせ、絶妙なタイミングでリードアッパーカットを決めた。ラウンド終盤、ヴオンは頭部へのスレ打ちでフリンを倒した。フリンにダメージはなく、すぐに立ち上がって激しい左フックを打ち合ったが、それまでの好スタートは完全に帳消しとなった。
この瞬間からヴオンの動きに自信が表れた。強く鋭いストレートで距離を保ち、フリンは以前のように簡単に接近することができなくなった。
単調で動きの少ない相手に対し、ヴオンは正確にパンチを当ててダメージを与えていった。6回にはチョッピング気味の右でフリンの足が揺れた。フリンはヴオンの追撃をしのいだが、形勢は明らかになりつつあった。
フリンは反撃を試みたが、その攻勢はむしろ隙を生み、ヴオンはリードアッパーカットを次々に打ち込んだ。最終的に、フリンが連打を浴びて防戦一方となったところで、レフェリーのハワード・フォスターが試合を止めた。
公式タイムは第7ラウンド1分10秒。ヴオンはWBO欧州タイトルを獲得した。だがそれ以上に、自身のキャリアに再び興奮と勢いを取り戻したことが大きい。
「初めてのタイトルを獲れて、誇らしい瞬間だ」とヴオンは試合後に語った。「序盤は少しスローだったけど、リズムを掴んでからは相手を仕留めることができた。」
「KOじゃなければ失敗だと思っていたし、それをやってのけた。どんな相手でも、どんな日でも戦う覚悟はある。」