clicked
ブライアン・ノーマン、ジャロン・エニス戦を待たず――6月19日、東京で日本の佐々木尽とWBOウェルター級タイトルを防衛へ
ニュース
Keith Idec
Keith Idec
RingMagazine.com
ブライアン・ノーマン、ジャロン・エニス戦を待たず――6月19日、東京で日本の佐々木尽とWBOウェルター級タイトルを防衛へ
ブライアン・ノーマン・ジュニアは、失われた時間を取り戻すつもりである。

ジャロン「ブーツ」エニスとの王座統一戦の交渉再開を待つのではなく、ノーマンとその陣営は、3ヶ月足らずで2度目となる試合に合意した。『ザ・リング・マガジン』が確認したところによると、ノーマンは6月19日、東京で日本の佐々木尽とWBOウェルター級(147ポンド)タイトルを防衛する予定である。

このノーマン対佐々木の一戦は、大田区総合体育館からESPN+でメインイベントとして配信される。これはボブ・アラム率いるトップランク社との契約満了に伴うものであり、ボクシング・シーンがこの試合の準備が進行中であると最初に報じた。

両陣営はすでに契約書を交わしており、最終段階でのトラブルがなければ、この試合は正式に発表される見通しである。

強打のノーマン(27勝無敗、21KO、1無効試合)は、ジョージア州コニャーズ出身であり、佐々木(19勝1敗1分、17KO)を下す大本命と見られている。佐々木はWBOの同級ランキングで2位に位置しており、1位のアレクシス・ロチャ(25勝2敗1分、16KO)は、現時点で指名挑戦者には指定されていないため、ノーマンは任意防衛戦を行うことが可能である。

24歳のノーマンは、『The Ring』誌のウェルター級ランキングで3位にランクインしており、IBF、WBA、そして『The Ring』誌の王座を保持するエニスに次ぐ地位を占めている。

一方、23歳の佐々木は『The Ring』誌で7位にランクされており、2022年7月に日本の関根虎大と6ラウンドのマジョリティ・ドローを記録して以降、7連勝中である。関根(当時3勝無敗)は現在9勝1敗1分(8KO)の戦績を持つ。

ノーマンは、3月29日にラスベガスのフォンテーヌブローで行われた試合で、プエルトリコのデリエック・クエバス(27勝2敗1分、19KO)を3ラウンドでKOしている。その試合が短期決着となったこともあり、昨年秋に手術を要した手の負傷によって10ヶ月間の空白が生じたため、今後もできる限り試合間隔を空けずに活動していく意向である。

4月12日、ニュージャージー州アトランティックシティのボードウォーク・ホールで、元WBA王者エイマンタス・スタニオニスをテクニカルノックアウトで下したエニスに対し、そのプロモーターであるエディ・ハーンはノーマンを名指しで挑発した。

ハーンは、ノーマンが昨年夏、エニスとの試合のために提示された過去最高額のファイトマネーを辞退したことに触れ、「根性を見せろ」と挑戦状を叩きつけた。その試合は11月9日、エニスの地元フィラデルフィアのウェルズ・ファーゴ・センターで行われる予定だったが、エニス(34-0, 30 KOs, 1 NC)は代わりにウクライナのカレン・チュカジアン(24勝3敗、13KO)と再戦し、判定勝利を収めた。この再戦は、IBFがチュカジアンを指名挑戦者に据えたことにより強制されたものだが、チュカジアンは以前のワシントンD.C.での初戦で、3者全員一致の大差でエニスに敗れていた。

『ザ・リング・マガジン』が得た情報によると、ノーマンは佐々木戦でキャリア最高額のファイトマネーを得る見込みであるが、5ヶ月前にエニス戦で提示されたとされる170万ドルには届かないという。それでも、佐々木に勝利し、負傷なく試合を終えた場合には、エニス戦の交渉再開に応じる用意があるとされる。

ハーンは、エニスの次戦が8月か9月に行われる可能性を示唆している。エニスの目標は、4団体統一時代において史上2人目のウェルター級完全王者となることであり、その後にはスーパーウェルター級への転向を視野に入れている。

現在27歳のエニスは、リトアニアのスタニオニス(15勝1敗、9KO、1無効試合)を6ラウンドで一方的に下しており、完全統一のためには、ノーマンおよびWBC王者マリオ・バリオス(29勝2敗1分、18KO)に勝利する必要がある。なお、エニスにはWBA王座の防衛義務が課されており、ウズベキスタンのシャフラム・ギヤソフ(17勝無敗、10KO)との対戦が義務付けられているが、エニスはWBAの「スーパー」王者であり、統一戦が優先される可能性が高い。

Keith Idecは『ザ・リング』のシニアライターおよびコラムニストである。X(旧Twitter)@idecboxingで連絡可能。

コメント

0/500
logo
リングで特別な体験を!世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
ヘビー級スポンサー
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
ミドル級スポンサー
sponser
sponser
sponser
sponser
ライト級スポンサー
sponser
パートナー
sponser
sponser
sponser
sponser
プロモーター
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
sponser
ソーシャルメディアのチャンネル
logologologologologologologologologologo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有