clicked
ブライアン・マッキンタイア、「テレンス・クロフォードはもっと前に168ポンドで戦うべきだった」
Ring Magazine
記事
Hans Themistode
Hans Themistode
RingMagazine.com
ブライアン・マッキンタイア、「テレンス・クロフォードはもっと前に168ポンドで戦うべきだった」
テレンス・クロフォードのスキルが疑われているわけではない。むしろ問われているのは、より大きな相手から12ラウンドにわたり打撃を受け続けられるかどうかだ。

クロフォード(41勝無敗、31KO)はキャリアで初めてスーパーミドル級に挑み、9月13日にラスベガスのアレジアント・スタジアムでカネロ・アルバレスに挑戦する。この試合はNetflixで世界同時配信される

昨年8月に154ポンドでイスラエル・マドリモフを破り、WBA王座を獲得したクロフォードは、これまで常に下の階級で戦ってきた。だが、長年のトレーナーであるブライアン “ボマック” マッキンタイアの見方は違う。


クロフォードはこれまで下の階級でトップ選手たちと渡り合ってきたが、実際には無理に体重を落としていただけのようだ。

マッキンタイアは「いいか、彼はもっと前に168ポンドで戦っているべきだった」と「ザ・リング・マガジン」に語った。「だが俺は彼にライト級(135)、スーパーライト級(140)、ウェルター級(147)でその強さを生かさせてきたんだ」

長年クロフォードを知っている者でさえ、今の彼はまるで別人のように見える。減量のことを気に病む必要がなくなり、トレーニングでも自由に力を出せるようになった。その結果、以前よりも筋肉質な姿を見せている。

アルバレス(63勝2敗2分、39KO)は、クロフォードの筋肉増を気にしていない。ここ5年ほど、彼は168ポンドで戦ってきた。十分な時間をかけてこの階級に体を作り上げてきたことで、2度にわたる4団体統一王座を実現している。

このメキシコ人スターは、すべてのベルトを自分の手中に収めることに慣れており、クロフォードが持ち込むものが自分を苦しめるとは考えていない

もちろんマッキンタイアは愛弟子のそばに立っている。多くの人々は、クロフォードが体格差を埋めるだけの重さを持っていないのではと懸念しているが、マッキンタイアはファンに対し、クロフォードは巨人に挑む“小柄な男”などではないと断言する。

マッキンタイアは「彼は普段から自然に大きな体格で過ごしている。ずっと168ポンドでやるべきだったんだ」と語った。

0/500
logo

リングで特別な体験を!

世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有