clicked
アブドゥラ・メイソンは、ヨハン・バスケスに2度ダウンを奪われたことで「自分はより強いファイターになった」と語る
Ring Magazine
記事
Keith Idec
Keith Idec
RingMagazine.com
アブドゥラ・メイソンは、ヨハン・バスケスに2度ダウンを奪われたことで「自分はより強いファイターになった」と語る
アブドゥラ・メイソンが、11か月前に自ら乗り越えた逆境を必要としていたのかもしれない。

彼のプロ初期15戦のうち、判定まで進んだのはわずか2試合のみだった。ボクシング界で最も有望視される若手の一人であるメイソンは、それまで13人の相手をノックアウトしてきたが、ほとんど抵抗を受けることなく勝ち進んでいた。そんな彼が試練を迎えたのは、昨年11月8日、バージニア州ノーフォークのスコープ・アリーナでヨハン・バスケスと対戦したときだった。

試合開始からわずか48秒、バスケスの左フックが衝撃的にメイソンをキャンバスへと沈めた。その瞬間、彼は父でありトレーナーでもあるヴァリアント・メイソンから教わってきたことの多くを実践する必要に迫られた。冷静さを取り戻したクリーブランド出身のメイソンは、わずか33秒後に強烈な左アッパーでバスケスをダウンさせる。しかしその直後、ドミニカのベテランであるバスケスが再び左フックをヒットさせ、ラウンド残り1分3秒のところでメイソンは再度ダウンを喫した。




メイソンは2度目のダウンからもすぐに立ち上がり、第1ラウンド終了後のインターバルで冷静さを取り戻した。強打のサウスポーである彼は第2ラウンド、正確に放った左ボディショットでバスケスの動きを一瞬止め、1分59秒でノックアウト勝利を収めた。

メイソン(19勝0敗、17KO)は最近出演した番組『インサイド・ザ・リング』で、その夜に得た教訓をどのように生かし、来月イギリスのサム・ノークスとの初の世界タイトル戦へたどり着いたかを振り返った。21歳のライト級コンテンダーである彼は、バスケス戦での逆転勝利以降、3試合連続でKOまたはTKO勝利を挙げている。

「ダウンは自分のボクシングを磨いてくれたと思う。あの経験が、自分にはまだ成長の余地があると気づかせてくれた」とメイソンは語り、共演のマックス・ケラーマン、マイク・コッピンジャー、リーショーン・マッコイにこう続けた。

「とにかくコーナーの指示を聞いて、焦らず、相手をよく見ること。それを学んだ試合だった。プロのリングでは、誰に対しても何が起きるかわからない。特に相手がパンチャーなら、どんな一撃でもパワーパンチになり得る。だから常に目を離さず、集中し続けることが大事なんだ。」

メイソンが重視するディフェンス面での集中力は、11月22日にサウジアラビア・リヤドのANBアリーナで対戦する強打者サム・ノークス(17勝0敗、15KO)との一戦でも大いに役立つはずだ。この12ラウンド戦は、空位のWBOライト級王座を懸けて行われる「ザ・リングIV:ナイト・オブ・チャンピオンズ」の一部として組まれており、DAZNペイ・パー・ビューで米国(59.99ドル)および英国(24.99ポンド)で配信される。

ノークスのKO率(88%)はメイソンのKO率(89%)とほぼ同等だが、メイソンは今や「ダウンしたときにどう反応するか」を“想像”ではなく“経験”として理解している。バスケス(26勝6敗、21KO)と対戦する前、メイソンはアマチュアとプロを合わせた94戦の中で一度もダウンしたことがなかった。

「最初のダウンは、ただ経験不足が原因だったと思う」とメイソンは振り返る。「その試合で学んだことは、全部これまでに聞いていたことだし、自分でもわかっていたことなんだ。でも、正直に言えば、実際に体験して初めて理解できた。焦らず、相手から目を離さないことの大切さをね。結局のところ、あれは自分の落ち着きを強化してくれた経験だった。

自分はまだ若いけれど、ボクシングの中でたくさんの引き出しを持っているし、あの経験がそれをさらに増やしてくれた。だからこれからは上に行くだけだよ。リングに上がるたびに、どんどん強くなっているんだ。」

Keith Idecは『ザ・リング』誌の上級ライター兼コラムニスト。Xでは@idecboxing
で連絡できる。


0/500
logo

リングで特別な体験を!

世界中のボクシングの試合について、インサイド情報とともにスリリングな体験をお届けします。
logo
アプリをダウンロード
logologo
戦略パートナー
sponsor
ヘビー級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ミドル級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ライト級パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
パートナー
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
プロモーター
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
sponsor
ソーシャルメディアのチャンネル
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
© RingMagazine.com, LLC. 2025 全ての権利を保有